夏の風物詩のコングクス♡
ソウル3大コングクスの1つの汝矣島にある晋州ッチはよく行くのですが、今回は市庁にある違うお店へ♡
行列が出来ますが、回転が良いのですぐに入れます。
ソウル3大コングクスの1つ
晋州会館
チンジュフェガン
진주회관
11時〜21時
20時半ラストオーダー
市庁駅9番出口から徒歩3分
他のメニューもありますが、夏季はコングクスのみ注文が可能。
ちなみに先払いなので、座ってると「선불(ソンブル=先払いという意味)」と言われます。
カードや現金を予め用意しておくとスムーズです。
夏はコングクスのみなのですぐに運ばれてきました。
大きい器にたっぷりのスープと麺が入っていてボリュームがありました。
コングクス 16,000W
2人で行ってもキムチは1人1皿付いてきます☺️💓
甘みのあるキムチでした。
スープは江原道(カンウォンド)産の豆を100%使用し、添加物を一切使用していないのであっさりとして淡白ですが、ただ濃厚なだけでなく豆の香ばしさを感じられるスープでシンプルだけど美味しいです☺️💓
容器に入ったスープ(別売り)を持ち帰る方も結構いらっしゃいました。
麺はククスというよりかはラーメンの麺に近いんじでとろ〜っとしたスープによく絡みます♡
コングクスはやはり味単調なので途中飽きてきますが 笑
キムチと一緒に食べると味変になってまた美味しいです☺️💓
胃にも優しく、あっさりとしているのでサッパリとしたご飯が食べたい方にオススメです。
3大コングクス残るは江南エリアにあるマッチャランだけなので行きたいと思いますが
コングクスを食べたらしばらくは要らないとなるので 笑
3大コングクス制覇は来年になりそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿