投稿

12月, 2024の投稿を表示しています

【韓国スタバ】イベントで貰えるポータブルランプと毎年人気のモレスキンのスターバックスプランナー

イメージ
  11/1から始まった韓国スタバの新しいイベント🇰🇷 3種類のミッションドリンク(クリスマスのドリンク)を含む17杯を注文したら プランナー、ポータブルランプ、カレンダー の中から1ついただけます♡ 1番人気があるのは bonakiaとコラボした ポータブルランプ bonakiaで似たデザインのランプが販売されていますが、なんと1つ2万7千円くらいします😵 予想以上に高くてびっくり😵 ちなみにスタバのモバイルアプリでe-ステッカーを17個貯めて交換できます。 なのでイベントに参加する為には スタバのモバイルアプリが必要 になります💚 e-ステッカーを貯めた後は引き換えの予約が必要でこの予約が意外と大変😭 以前もイベントで引き換えの予約が出来ず、貯めたe-クーポンがドリンク券になってしまったことがあるのでとりあえず何かに交換するのをオススメします。 やっと予約出来たと思ったら欲しかった白色のランプは無くて予約出来なかったのでグリーンにしました。 白色じゃないので残念でしたが、実物を見たらグリーンも可愛い💚💚💚 実際は傘の部分は写真よりももっと薄い色味でした。 ポータブル式なのでコード無しで使えるし、充電がUSB式 なのも良かったです。 ライトは3段階で明るさを調整 できます。 ランプの他には毎年人気のスターバックスプランナー(手帳) 今年はイタリアの人気ステーショナリーブランドMoleskine(モレスキン)とのコラボでしたでお色は3種類あります。 カレンダーはこんな感じです。 イベントは12月31日までになります☺️💚

【韓国ソウルグルメカフェ】東大門エリアでタイの本格的デザートロティがいただけるカフェ『journey roti ジャーニーロティ』

イメージ
友人が行ってみたいと言っていたタイのカフェへ🇹🇭 東大門文化歴史公園駅と忠武路駅の間に位置する 져니로띠 journey roti ジャーニーロティ 📍 서울 중구 퇴계로 273 1층 11時半〜19時 18時45分ラストオーダー 木曜日休み 看板だけでなく、店の前にはgrabバイクも停めてあってタイの雰囲気が漂っていていい感じでした♡ テイクアウトも出来ますが、ロティは注文を受けてから作るので店内で出来立て熱々を食べるのがオススメです♡ ロティとはタイの屋台で人気のスイーツです。 玉子やチーズ、バナナなど色々な種類のロティがありましたが、私たちはバナナロティを注文♡ クレープとはまた少し異なり、外がサクサク、中は柔らかくて美味しかった! ザ現代ソウルでも明日までPOPUPで出店しています🧡 東大門文化歴史公園6番出口が最寄駅になります。