投稿

8月, 2018の投稿を表示しています

【ソウルカフェ】東京ピンスで期間限定のモモピンス♡

イメージ
大邱にある大好きなお店『モモ商店』のモモピンスが今年は食べられなかったので😭 東京ピンスのモモピンスを食べに行きました💛 モモ商店のモモピンスの記事は コチラ ソウルや釜山にも店舗がある人気のピンスカフェの 『 東京ピンス  도쿄빙수   』 可愛い💕 レトロで日本っぽい可愛い店内♡ この日のメニューはこんな感じでした♡ ピンス以外にもお餅のメニューがあります😆💓 絵や写真付きのメニューになっているので分かりやすいです👍 前回は抹茶ピンスとトマトピンスを食べたので 今回は期間限定の モモピンス を注文しました♡ 抹茶ピンスの記事 コチラ トマトピンスの記事は コチラ サービスでいただいたアイスコーヒー 氷屋さんらしく、ドリンクの氷が削った氷でした💛 ◯モモピンス   12,000W ミルクシロップがかかった氷の上にモモのソースがたっぷりとかかっています👍💕 上だけでなく、ピンスの中にもモモが入っていましたが… このオレンジ色のモモは全然甘くない😭 個人的にモモピンスはモモが固くて甘くないのでイマイチかな〜🤔 やはり東京ピンスは望遠本店で食べた トマトピンス がダントツで美味しい気がします🤔💕 東京ピンス 上水店 月曜休み 12時〜22時 上水駅1番出口から歩いてすぐです😆

【ソウルカフェ】レインボーミルクレープで有名なお店『BILLY ANGEL』でマンゴーピンス♡

イメージ
アメリカ発のケーキショップ BILLY ANGEL  빌리엔젤 レインボーミルクレープ が有名なチェーン店です ♡ 最近また人気が出てきたのかな? たくさんお店を見かけます🤔 私の誕生日のお祝いにケーキを食べに行こう🎂ということで連れて行ってもらったんですが… 時間が早かった為か、ケーキはまだ準備中でした〜 😅 この日は気温が30度超えというのもあり、ケーキが準備されるまでピンスを食べて待つことに♡ 行ったのは弘大の店舗になります♡ 白を基地とした店内のインテリアが可愛かったです♡ 紅茶も好きなのでミルクティーピンスと迷いましたが、大好きなマンゴーのピンスをチョイス🤤 大きめにカットされた ゴロゴロ乗ったマンゴー にテンションが上がります! それに見た目も可愛い😆💕 台湾で食べたマンゴーピンスと比べてしまうとマンゴー自体が冷凍だったのでその点が残念でした 😵 氷はソルビンみたいなサラサラふわふわの氷ではなく、 日本の氷に近いシャリシャリ な感じでした 💦 結局、ピンスを食べて満足したのでケーキは食べませんでした🤣笑 ここのお店は 無添加なのにカラフルで可愛いミルクレープ が売りのお店なので次はケーキを食べに行きたいと思います😋💕 弘大店 10時半〜23時

【水原カフェ】リーズナブルなミニドーナツのあるダンキンドーナツカフェ『ダンキンコーヒーフォワード 던킨커피포워드』

イメージ
韓国でお馴染みのドーナツショップ Dunkin' Donuts がコーヒーに特化したカフェをオープン! その名も ダンキンコーヒーフォワード  던킨커피포워드 第1号店は江南にあります♡ 今年3月にオープンした2号店の水原AK店へ行ってきました! ここでは見た目も可愛いミニサイズのドーナツが売られていました💓 1つ 800W(80円) とかなりリーズナブル💓 少し高いドーナツでも2,000Wしないくらいと安かったです♡ パイもあってコーヒーと一緒に食べるのに良さそう☕️💕 予めセットになった6つ入りのドーナツもありました🍩💕 他にもコーヒーとパニーニがセットになったのもあり、朝ごはんや軽く食べたいときにオススメです♡ KTXで食べる用のミニドーナツとドリンクを購入♡ ○밀크앤소다크라쉬 ミルク&ソーダークラッシュ 4,900W ソーダーフローズンですが、ミルクが入っているので少し甘め🤔 砂糖で出来た雲と気球が入っていて可愛いドリンクでした💕 ○ミニドーナツセット   4,800W 左の前から2番目のグレーズドドーナツは安定の美味しさ♡ あとはピンクのドーナツも美味しかったです! 中にクリームチーズ、外はラズベリーのチョコ でコーティングされていてこの中で1番美味しかったです♡ 7時半〜23時 KTXへの乗り場改札口のフロアーからエスカレーターで1階上がったところにあります♡ ダンキンコーヒーフォワードの隣には他にもきになるお店が! 人気カレーうどんの トッキジョン ここは行ったことがないから1度行ってみたい😆💓 Leeキンパまで! 水原にLeeキンパが出来てたのは知りませんでした〜😅 これから度々お世話になりたいと思います💓

【ソウルカフェ】東方神起ファン必見なソウル駅にあるリーズナブルなカフェ『DINGDONG』

イメージ
AREXに乗る時、この花柄のスリーブのドリンクを持っている人をよく見かけます😆💓 ソウル駅地下2階の事前搭乗手続きのチェックインカウンターのところにあるカフェ 『 DINGDONG 』 AREXの改札フロアーにあるのでAREXを待つ時にも便利です♡ テーブルも広いし、席数も多いのでゆっくりと過ごせます♡ ちなみに、ちょうど行った時にドリンク1杯注文につき 東方神起のプロマイド が1枚いただけました♡ 写真かと思っていたら、いただけるのは ポスター でした🤣笑 ドリンク1杯注文してテイクアウトしただけなのに何故かポスター2枚もいただきました🤣 彼の分…かな🤔?笑 彼氏は東方神起のファンではないのですが …笑 ちなみにいただいたのはユノのこのポスターと2人で写ったのでした! 値段は忘れてしまいましたが…(分かったら追記します!) 値段もお手頃なのに たっぷり 入っていて お得〜👍💕 レモネードはサッパリとしていました♡ 値段も手頃だし、AREXを待っている時などにまた利用したいカフェです!

おかずが豪華な厚切りサムギョプサルが味わえるオススメサムギョプサルのお店『ファポシクタン 火砲食堂 화포식당』

イメージ
最近ソウルでよく行くサムギョプサルのお店といえば、ユッジョンシクタンか ファポシクタン   火砲食堂  화포식당 前回は弘大の近くの店舗に行きましたが、今回は江南近くの 論峴 店へ👍💕 前回の記事は コチラ です ファポシクタンはとにかく パンチャン(おかず)が豪華 💕 これだけのおかずが 全部無料 です♡さらにお替り自由! ただし、ミョンイナムル(行者ニンニク)は最初は無料で2回目のお代わりから有料になります🙏 これだけでなく、更に 海鮮鍋 🦀 が 無料 でついてきます! あさりやムール貝、カニなどが入ったピリ辛なスープは 海鮮のお出汁がよく出ていてサービスとは思えないクオリティー💓 サムギョプサル2人前 綺麗なピンク色のお肉は厚みがあって美味しそう〜💓 店員さんが丁寧に焼いてくださいます🔥 自分で焼くスタイルのお店もありますが、やはり焼いてもらって食べると更に美味しい♡ 焼き上がったのは 網の上に乗せて下さるので食べるだけで👌です💕 お肉につける薬味は 岩塩、わさび、太刀魚の塩 辛 の3種類あります💓 熟成させた韓国産のブランド豚 は脂身もしつこくなく、お肉の甘みがあって美味しい😋💕 そのまま食べても美味しいんですが、私はミョンイナムル(行者ニンニク)に巻いて食べるのが好きです♡ ミョンイナムルで巻くとサッパリしていくらでもお肉が食べられます👍💕 美味しいので是非お試しあれ♪ 最近ハマっている ハンジョンサル(豚トロ) を追加注文したら無いと言われたので😭 モクサル(首肉) を1人前追加 サムギョプサルよりモクサルの方が脂身が少なく、サッパリとしていてお肉の旨味が感じられてサムギョプサルよりも更に美味しかったです👍💕 ここに来る前にカフェ3軒ハシゴしたのもあり、お腹がいっぱいでしたが、彼が〆にラーメン食べると言い出したので追加で注文🤣 笑 インスタントの 辛ラーメン がやってきました 海鮮鍋に...