投稿

12月, 2022の投稿を表示しています

【韓国ソウル】安くて美味しいチキンのお店『イェンナルトンタク』

イメージ
ワールドカップ期間中⚽️(ってまだ開催中ですが) ここのチキンは2回食べました 笑 チキンは要らないのに気付いたらチキンを注文する夫 🤣笑 チキン若干飽き気味ですが、ここのチキンは 安くて美味しい から大好き❤️ ソウルにも何店舗もあるトンタクのお店 イェンナルトンタク 옛날통닭   夫曰く大根とソースが別売りだから安いとのことだけど、大根(무우)とソースは各500Wなので 別売り抜きでも かなり安い 印象! ソースはかなり種類があります チーズマスタード ハニーマスタード ヤンニョム チーズハラペーニョ メキシカンソース コチュホットソース ギョウザ←美味しいの?笑 少し気になる👀💕 これだけ買って16,500Wという安さ👏 どーんっ と丸ごとのチキンはインパクト大😆 一羽が7,500W 二羽14,000W 三羽21,000W という驚きの安さ❣️ ハサミでチョキチョキ切って食べやすい大きさにカットします✂️ 予め揚げてあって注文があってから更に 2度揚げするので衣はパリパリで中はジューシー で美味しいです! 中に味が付いてるのでソースなしでこのまま食べても美味しい❣️ 닭똥집 砂ずりの唐揚げ 8,000W 中サイズでかなりのボリュームがありました! こちらはピリ辛でお酒のおつまみにぴったりなお味👍❤️ ただ若干揚げすぎて硬くなってたので顎が疲れました〜笑 安くて美味しいのでオススメです♡

【韓国】アンティアンズAuntieAnne'sで期間限定のさつまいもプレッツェルはピザそのもの!

イメージ
韓国にはたくさんありますが、日本は撤退してしまったプレッツェルのお店『アンティアンズ』 期間限定の美味しそうなものを見つけたのでトリミング🐶を待っている間に食べることに❤️ AuntieAnne's  앤티앤스프레즐 ちなみにこの日は雪が降り結構積もったのであらゆるところに アヒル が出没していました 🤣笑 トリミングもタクシーで行ったんですが、車が雪で動かなくなり途中で降ろされ歩いて向かいました😓 10月1日から発売の期間限定メニューは さつまいも🍠 尽くし♡ 右上はクリームチーズさつまいもスティック アーモンドクリームチーズチーズさつまいもスティック 左はペパロニスィートポテトクリームチーズスティック ペパロニスィートポテトクリームチーズスティックとレモネードを注文! 今から作るから6分掛かるよ〜との事で出来立て熱々が食べられてラッキーでした❣️ ◯ペパロニスィートポテトクリームチーズスティック 5,700W 6本入っているので結構ボリュームがあります 特製トマトソースも付いてくるのでスティックに付けていただきます❣️ スティックの中には さつまいもクリームチーズ が入っていて、表面には ペパロニ ! トマトソースがちょっとピリ辛なピザソースって感じだったので、ソースをつけて食べたら ピザそのもの🍕 ペパロニさつまいもピザって感じで美味しかったです❤️ オススメです♡

【大阪道頓堀】お出汁が美味しい!大阪の老舗うどん『道頓堀今井』

イメージ
食べログ百名店に何度も選ばれているうどんの名店 ここのうどんが好きで韓国🇰🇷移住前に行ってきました❣️ 夫🥸はうどんがあまり好きじゃないので基本的にうどんを食べる時は母か1人のどちらか 道頓堀今井 道頓堀の繁華街にあるとは思えない落ち着いた佇まい 昭和21年創業 季節のメニューを含め色々ありますが、今井のうどんと言えば きつねうどん が有名です! 母と一緒に行ったので昼からビール🍺笑 私は飲まないのでお茶🍵 天丼ときつねうどんのセット 海老が2匹、青唐辛子と生姜が乗っています。 色の黒い関東風の天丼が好きな私には上品過ぎて物足りない感じ💦 親子丼ときつねうどんのセット うどんや蕎麦屋さんの親子丼やカツ丼って美味しいから楽しみにしていましたが コチラも味が薄くて上品過ぎてイマイチ😓💦 セットじゃなくてうどん単品にすれば良かったかな。 きつねうどん 北海道産の昆布と九州産のさば節とうるめ節でとったお出汁が最高に美味しい❤️ お出汁が美味しすぎて永遠に飲んでられます  笑 お土産でお出汁売ってないかな?と思ったら通販であったので送って貰おうと思います😆 きつねは甘く煮てあって、ネギとキツネのみのシンプルなうどんですが、たまに無性に食べたくなるうどん❤️   道頓堀今井オススメです!

【韓国】仁川空港グルメ 韓国式中華『メイハオ』でお昼ご飯!

イメージ
もともと中華料理が大好きなのもあり、更に韓国式の中華も大好きなのでよく韓国でも中華を食べに行きます❤️ 日本でも韓国でも食べ過ぎて若干飽きつつありますが…笑 仁川国際空港でよく利用する韓国式中華のお店 仁川国際空港第1ターミナル4階にある メイハオチャンポン 메이하오 짬뽕 カートやスーツケースなどの大きな荷物は入り口のレジ近くで預けます! 席で注文し、お会計は食べ終わった後になります。 1人用のセットメニューと2人用のセットメニューもあります。 チャンポンとタンスユク(小)のセット 14,500W タンスユク= 韓国式 の酢豚 日本と異なり、 衣がモチモチ のお店が多いです! 日本の酢豚も好きだけど、韓国のタンスユクも大好き❤ 豚肉の上に生の玉ねぎとにんじん、甘酸っぱいソースがかかっています❣️ メイハオのソースは結構甘めでした。 海鮮チャンポン 旨みを感じる辛さ程度なのでそんなに辛くないです👍 辛かったらすみません😓 モチモチの太麺 シーフードも入っていますが、この日は具材が少なめでした😵💦 カニ海老炒飯 10,000W 大根キムチと沢庵、スープがついてきます カニの身とエビが入った炒飯 お味は薄めですが、パラパラでした❣️ チャジャンソース(黒いソース)をかけて食べるので薄めの味付けになっています。 韓国ドラマでよく出るチャジャンミョン(チャジャン麺)が有名ですが、私たちは麺より断然チャジャンポックンパ(チャジャンソースをかけた炒飯)派❤️ チャジャンミョンは途中で飽きるけど、ポックンパだとそのまま炒飯として食べてもいいし、ソースをつけて食べたら味変出来るのが最大の魅力👀💕 甘めのタレが食欲をそそります! お試しあれ❣️

【大阪梅田中崎町】イタリアのジェノヴァ出身女性シェフが作る絶品イタリアン『La Lanterna di Genova』

イメージ
大阪にある大好きなイタリアン🇮🇹 大切な人との食事の際によく利用させていただく大好きなお店❤️ 梅田から歩いて15分くらいの中崎町にある隠れ家的イタリアン La Lanterna di Genova ラランテルナディジェノヴァ 食べログはコチラ 食べログ イタリアのジェノヴァ出身の女性シェフ のお店🇮🇹 日本語がとても上手で異国で頑張っていて凄くカッコイイ女性です! ビールとブラッドオレンジで乾杯! 土曜・日曜・祝日のみランチあり ランチはコースのみになります。 まずは前菜3品 ◯フォアグラのジェラートとマスカットの最中 まず目で見て楽しめるお料理👏 フォアグラのジェラートって初めて食べましたが、もうフォアグラが入っているからクリーミーでかなり美味しいです❣️ 大好きな一品です❤️ これは別の時、マンゴーでした! マンゴーも合うし、バルサミコ酢とフルーツとフォアグラジェラートの組み合わせが最高です❣️ ◯そら豆のムース ジェノヴァ名物のそら豆のスープをムース仕立てにして上には蟹の身が乗っています! ムースも美味しいし、添えてあるオリーブオイルが凄く美味しい❣️ ◯ナスとトマトとモッツァレラのミルフィーユ これも美味しい! オリーブオイルの美味しさに目覚めた一品 これを食べて以来オリーブオイル専門店でオイルを購入するほどに😆❤️ パスタは1つはジェノベーゼでもう1種類選べます❣️ 予め1人用に分けてサーブしてくださいます。 ◯ジェノベーゼ お店の看板メニューのジェノベーゼ ジェノヴァ出身の方が作るジェノベーゼは絶品です❤️ ◯イカ墨のパスタ 別日に選んだのは ◯川津海老とズッキーニのトマトソース イカ墨のタリオリーニ エビは殻ごと入っており、エビの香りがとても良くて美味しいトマトパスタでした❣️ パスタメニューは行く日によって変わります。 どれも美味しそうで6種類の中から1種類を決めるのが難しい…😵 メインは電話予約の時点で肉か魚か選べるんですが、毎回お肉に😵 魚を頼もうと思うんですが、お肉が美味しすぎてお肉ばかり頼んでしまいます💦 ◯白美豚の肩ロースのグリル 岩塩か粒マスタードでいただきます! お肉自体美味しいからこのまま食べてもお肉の旨みを味わえます❣️ びっくりするくらい 柔らかい んです! そして焼き加減も抜群でめちゃくちゃ美味しい❣️ 最後...