投稿

8月, 2017の投稿を表示しています

【大邱カフェ】リゾート気分が味わえる!?可愛いカフェLIFE

イメージ
可愛いカフェがたくさんあるカフェ天国の大邱! カフェ巡りが大好きな私にとって大邱はかなり魅力的な街です💕 リゾート気分が味わえる可愛いカフェ🏝💕 CAFE LIFE(카베 라이브 ) 白を基調とした店内はリゾートにいる様な気分を味わえるようなインテリアになっています💕 席数もたくさんあるし、広々としていたのでゆっくり過ごせます💕 CAFE LIFEの人気メニューのピンス⬇︎ ケーキが乗っていたり、ビーチをイメージした可愛いピンス ピンスを頼みたかったんですが… この時食べ過ぎて既にお腹がはち切れそうなくらいだったので 🤣笑 ピンスは今回はお預け〜 他にも貝殻に見立てたメレンゲのクッキーや キャラクターのマカロンなど見た目も可愛いデザートがたくさんありました〜💓 お腹いっぱいだったので苺ラテ🍓を注文! 次はピンスを頼みたいと思います!

【ソウルカフェ】望遠エリアにある可愛いカフェ『Jpcoffeeroasters』

イメージ
可愛いカフェがたくさんある望遠エリアにあるお店 JP coffee roasters ドリンクが可愛いだけでなく、コーヒーにこだわっていてラテアートも楽しめます☕️💕 可愛い店内〜💕 この前、このリボン型のクッションをたまたま Francfranc で発見! オーナーさん Francfrancで買われたのかな🤔?笑 ⬇︎살구 비엔나 (アプリコットウィーン) ちょこんと上に乗った紫のお花と黄色の組み合わせが可愛いくて、行く前からこれを飲むと決めていました💕 上はアプリコットクリーム、下はエスプレッソと綺麗な二層になっています! 甘酸っぱいアプリコットのクリームとエスプレッソの苦味が意外に合う😋 他のお店ではあまり見かけることのない、JP coffee roastersならではのドリンク☕️💕 1人カフェでしたが更に注文!笑 ⬇︎イチゴラテ🍓だと思っていたら… まさかのミルクティーでした 笑 店員さんに言われてビックリ!笑 流石に2杯も飲めないのでお持ち帰りしました! 茶葉が濃くて、かなり甘いミルクティーでした🤔💕 入り口には可愛いハート♡の電球オブジェがあり、その前には鏡があるのでこちらでセルカ撮る方もいるみたいです💕 他にも可愛いドリンクやティラミスなどの美味しそうなデザートもたくさんありました👌💕 店員さんも親切で、店内もドリンクも可愛い💕ので望遠エリアに寄った際はまた行きたいお店の1つです!

【大邱カフェ】超オススメ!韓国で1番美味しいピンスといえばここ!『モモ商店(モモサンジョム)』の桃(ポクスンア)ピンス

イメージ
桃🍑の時期に合わせて、 この桃ピンスの為に大邱に行きました〜🤣笑 見た目もパーフェクトな 모모상점 ( モモ商店) の ポクスンアピンス 🍑💕 前回食べた딸기빙수 イチゴピンス🍓の記事は コチラ モモ商店は清道郡の桃を使用していました〜! 清道郡の桃は柔らかくて美味しい と有名だそうです👌💕 他、2軒で食べた桃ピンスの桃は固すぎて…(熟れてない桃という訳ではなく、韓国で主流な固い桃を使用していました) 正直固い桃は馴染みがないのもあり、あまり好みではなかったんですが… 桃商店の桃は 柔らかくて美味しい😋💕 복숭아 빙수 ポクスンア(桃ピンス) 1人前 (11,000W) と2人前(14,800W)があり、1人前を注文〜💕 ピンスの上にたっぷりかかっている 桃のソースが美味しすぎでした〜🤣💕 ほのかにバナナの味がするミルク氷と桃のソースが本当によく合う〜😋💕 前回食べた 苺ピンス も美味しかったんですが、桃ピンスは更に美味しかったです👍💕 ピンスの中にも桃が ゴロゴロ と入っていて最後までとっても美味しいピンスでした〜! また来年も桃ピンスの為に大邱に行きたいと思います🤔💕 モモ商店 行き方は 前回のブログ を参考にしてみてください👌💕 今回、タクシーで行きましたが、タクシー代もかなり安かったです!  

【台北】士林夜市で飲んだ『bonboncha』のタピオカミルクティー

イメージ
士林夜市にて購入したタピオカミルクティー! bonboncha 名前がなんか可愛い💕他の店舗も見たのでチェーン店だと思います! 中国語メニューで 『分からない…😭』と思いましたが… ちゃんと日本語メニューもありました〜💕 日本人だと分かったらこちらを見せてくださいました! フルーツティーや抹茶などの店長オススメも美味しそうだけど…🤔💕 やはりまず最初はタピオカミルクティーでしょう!ということでタピオカミルクティーを注文! 氷の量(なし、20%、70%、100%、120%)と 甘さ(0%、20%、50%、70%、100%、120%)を選びます! 台湾は蒸し暑かったので氷100%、甘さ50%にしました〜👍💕 こちらのお店はドリンクだけでなく、可愛い缶に入った茶葉も販売していました☕️💕 ボリュームあるのにこれで50元(200円しないくらい)と安い〜💕 底にタピオカがゴロゴロ入っていて bonbonchaのタピオカは 大きめでもちもち で美味しい〜💕 ミルクティー自体は普通に美味しかったです!

★4【台湾】猴硐の猫村で見つけた可愛いすぎるカフェ『meow meow』

イメージ
猴硐にも可愛いカフェを発見〜! しかも 猫好きにはたまらない カフェでした💕 MEOW MEOW 看板の後ろに猫が隠れてる…💓 丸見えだけど 笑 猴硐は本当に猫が沢山いて猫好きにはたまらない村でした💓 入り口すぐの所にはキャットタワーがあって お店の猫が寝ていました😴💤 熟睡していてお顔が見れなかったのが残念でしたが 可愛いすぎる寝顔に癒される〜💕 店内も広くはありませんが、オシャレで素敵💓 また、ドリンクはテイクアウトもできます👌 店内の場合は1人ワンオーダー制になります! メニュー⬇︎ 観光地だから高いかな?と思いきや、なかなか良心的な価格👍💕 300円台から500円台でいただけます! 良心的というか安い〜! ⬇︎スムージー 名前も可愛いスムージー💓 ⬇︎シャーベット 暑い日にピッタリなシャーベットもありました🍨 色々あって迷いましたが、こちら⬇︎の可愛い💕スムージーとラテを注文 店内のあちこちに猫がいます🐈 猫好きにはきっとたまらない空間なハズです👍💕 フカフカのクッションも猫の形💓 左:BEAUTY PUNCH 右:ラテ ラテは普通のラテでした! 感想が大雑把ですみません 笑 BEAUTY PUNCH ブルーベリーとストロベリー🍓とヨーグルトを使ったスムージー ストロベリーよりもブルーベリーの味が濃いので、味はブルーベリーヨーグルトって感じでした! 甘すぎずサッパリしているので飽きずに最後まで美味しくいただきました👌💕 ちなみにコースターも猫でした! どこまでも猫づくしなカフェ『MEOW MEOW』 猫好きさんや可愛いカフェが好きな方にオススメです💓