投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

【韓国ソウルカフェ】弘大(ホンデ)延南洞(ヨンナムドン)にあるアメリカロサンゼルス発祥のドーナツカフェ『RANDY‘S DONUTS』

イメージ
今日のソウルはマイナス17度でめちゃくちゃ寒いです💦 そんな日は市場で買った裏起毛のデニムが大活躍してます♡ 年明け前に久しぶりにドーナツを買いに行ってきました。 私の3大好物のドーナツ、クッキー、チーズケーキの1つのドーナツ♡笑 ロサンゼルス🇺🇸発祥のドーナツショップ アメリカ🇺🇸からの留学生の友人が韓国にいる間ここのドーナツにハマり毎週買ってました。 笑 Randy's Donuts ランディーズドーナツ 📍 서울 마포구 동교로 247 ☎️ 0507-1368-0621 11時〜21時 ラストオーダー20時半 カフェがたくさんある延南洞の店舗はビル丸ごとお店なのでかなり広いです♡ 2階はカフェになっています。 丁度クリスマスの時に行ったのでツリーが飾ってました🎄 色遣いがかわいい💕 入口ではドーナツ以外の洋服やバッグなどを販売しています ちなみに洋服持っています 笑 ドーナツはこんな感じで大まかに値段が分かれています。 種類がたくさんあって毎回迷います💦 左上から時計回りに グレイズドーナツ 2.2 砂糖をまぶした王道のドーナツで美味しい! ココナッツドーナツ🥥 2.9 ピンクスプリンクルドーナツ 2.5 ストロベリーチョコ🍓かな?と思ったけど、全然ストロベリー感がなく よくわからない味💦 ガナッシュドーナツ 3.3 ホワイトチョコが掛かった上に更に削ったホワイトチョコとチョコが掛かった チョコ好きにはたまらないドーナツ ホワイトチョコとドーナツがマッチしていて美味しい! これはリピあり❣️ 弘大(ホンデ)駅3番出口が最寄り駅になります。

【韓国釜山(プサン)カフェ】釜山駅近くにある100年前の病院を利用した雰囲気のあるカフェ『Brown Hands』

イメージ
釜山駅近くにあるステキなカフェについて書きたいと思います♡ 釜山駅からすぐなのでKTXを待ってる間に行くのもオススメです! Brown Hands ブラウンハンズ 📍 부산 동구 중앙대로209번길 16 1층 ☎️ 051-464-0332 10時〜21時半 21時20分ラストオーダー 旧病院の1階部分がカフェになっています。 入り口はこんな感じ。 左の窓は当時は受け付けだったのかな〜🤔? ドリンクはコーヒー、ラテ、ジュース、エイド、紅茶と種類が豊富でした。 デザートもこの日はケーキが6種類あり、他にアイスクリームもありました。 レジの横にはスタンプがあって自分で押します。 店員さんに「2つ押してください」と言われ、押したらこんな感じに♡ 全部で10種類スタンプがあって、10個押すと絵(ストーリー)が完成します。 ストーリーが完成したらどうなるかは謎です。笑 内装は本当にシンプルで、建物を生かしたデザインになっていました♡ 席数がたくさんなので周りを気にせずゆっくりてカフェを楽しむことが出来ます♡ この非日常的な空間がまた素敵💓 生キャラメルカフェラテ 7,000W ミルクティー 7,000W チーズケーキ 7,800W を注文 生キャラメルラテの 生キャラメルはお店で手作りしている と店員さんが仰っていました♡ 手作りの生キャラメルは美味しかったんですが、たっぷりと上からかかっていたのでラテは結構甘めでした。 歩き疲れていたので丁度良かったです☺️ 生クリームが乗ったチーズケーキのお味は正直普通かな。 釜山駅7番出口から歩いてすぐなので立地もかなり良いです♡

【韓国ソウルグルメ】弘大(ホンデ)の美味しいお店で紹介された韓国人に人気の焼肉店『ホンイクスップルカルビ』

イメージ
なぜか家にあった 笑 弘大(ホンデ)の 맛집 (マッチプ=美味しいグルメ) の本📕に載っていた韓国人に人気の焼肉屋さんへ行ってみました♡ ホンイクスップルカルビ  홍익 숯불갈비 15時半〜4時 📍 서울 마포구 어울마당로 146-1 ☎️ 02-332-8806 私は知らなかったんですが、弘大では人気のお店だそうです。 メニュー ⚫︎コッテギ(豚皮) 5,000W 12,000W ⚫︎生サムギョプサル(豚の三枚肉) ⚫︎生モクサル(豚の首肉) ⚫︎デジカルビ(豚肉のカルビ) ⚫︎カルメギサル(横隔膜) 16,000W ⚫︎ソカルビ(牛肉のカルビ) ⚫︎チャルドバギ(牛の薄切りのお肉) 物価の高騰にも関わらず、5年前と価格が全く変わってなくてびっくりしました。 更には写真つきの分かりやすいメニューもあります。 ちなみにそれぞれのお肉は 一人前から注文が出来ました (ただし、合計で二人前以上の注文は必要です。) 観光客はほぼおらず、韓国人のみ🇰🇷 近くに弘大や延世などの大学があるので大学生や仕事帰りのグループでかなり賑わっていました。 韓国の雰囲気を味わいたい方にはオススメです♡ この日は불금(プルグム=花金)だったので特に賑やかでした😆 そしてこのお店の最大の特徴!?は 壁に描かれた絵 かなり謎でした。 特に紫のポロシャツを着たおじさん〜 笑 座ったらすぐにパンチャン(おかず)が並び、炭をセットしてくださいます キムチや玉ねぎ、わかめ、サンチュ、パジョリ(ネギをピリ辛に和えたもの)などがありました。   サービスのテンジャンチゲ 更に追加の場合は1,000Wです。 とにかく安い! カルメギサル 12,000W まずはカルメギサルから焼きます〜🔥 自分たちで焼いていきます。 歯ごたえがあり、淡白すぎてカルメギサルはイマイチかな〜。 デジカルビ 12,000W ちゃんと網を変えてくださるので新しい網で焼いていきます🔥 少し焦げちゃったけど… ...

【韓国ソウルグルメ】弘大(ホンデ)にある安くマッコリを飲みながらチヂミと鍋が食べられる『元祖麻浦ハルモニ ピンデトッ 』

イメージ
この日雨が降ったので 「2次会はジョン(チヂミ)を食べながらマッコリを飲もう〜 」 となり 弘大でジョンとマッコリがあるお店をNAVERで探したらヒットしたコチラのお店に行ってみることに♡ 원조 마포 할머니 빈대떡  元祖麻浦ハルモニ ピンデトッ  📍 서울 마포구 양화로18안길 26-5 ☎️ 0507-1487-0723 17時〜24時 お店は2階にあり、チェーン店です。 メニュー ちなみにお得なセットメニューもあるのでコチラもオススメです。 ◯モドゥムジョン(全部のせチヂミ)大/中 19,000W/15,000W ◯チョッパル(豚足)大/小 32,000W/18,000W ◯モドゥムジョン(全部のせチヂミ)中とキムチジョンゴル(キムチ鍋) 25,000W ◯モドゥムジョン大とキムチジョンゴル 29,000W ◯モドゥムジョン中とチョッパル  29,000W ◯チョッパルとキムチジョンゴル  29,000W 栗のマッコリで乾杯〜! パンチャンはトトリムッ( どんぐり寒天)とニラの和え物でした! この栗のマッコリ、飲みやすくて意外と美味しかったのでコンビニで帰りに購入しましたㅋㅋ 3人でモドゥムジョン(中)とキムチ鍋のセットを注文♡ ジョン(チヂミ)は中サイズとは思えないほどの量 モドゥム(全部)なので 色々な種類が食べられる のも良かったです。 3人で食べてもお腹いっぱいになる量なのにこれで25,000Wなのはかなり安い♡ ジョン(チヂミ)もキムチ鍋もめちゃくちゃ美味しいとかはなく正直普通ですが、コスパはかなり良いなという 印象でした👀🩷 皆んなでワイワイ食べるにはぴったりでした! 弘大駅7番出口

【韓国ソウルカフェ】聖水(ソンス)にあるオシャレで美味しいパン屋さん『ルアラスカ』

イメージ
  前を通る度に気になっていた聖水洞(ソンスドン)にあるパン屋さん🥐 ル アラスカ 르알레스카 📍 서울 성동구 연무장길 20-1 11時〜 店内にはツリーが飾ってありました♡ ハード系のパンも美味しそう! 左が黒胡麻の塩パン 塩パン🥐 バジルシアバターパン ポテトシアバターパン オリーブパンなどなど NAVERのクチコミ見たらバジルシアバターパンが美味しいって書いてある人が結構いて次はバジルを買いたいな♡ マドレーヌ レモンマドレーヌ 牛乳食パン ライ麦パン ピーナッツサンドパンなどなど 店内はどちらかといえば狭めですが、1席のみテーブル席があってお茶が出来るみたいですが… イートインは狭いので落ち着かなさそうだなぁという印象でした。 ディスプレイがオシャレで可愛い♡ パンを購入! ダイエット中なので久しぶりのパン🥹笑 まずは塩パン🥐 気になって普通の塩パンと黒胡麻の2種類を購入 黒胡麻塩パン 3,800W 中がふわふわで黒胡麻の良い風味! 塩パンよりこちらの黒胡麻塩パンの方が好きでした。 塩パン 3,400W シナモン胡桃パン 4,500W これも美味しい! 胡桃とシナモンの組み合わせが抜群でした♡ 聖水駅4番出口