人気の投稿

2018年3月31日土曜日

★4【ソウル駅】ソウル駅近くの人気タンミョン店『도동집 トドンチプ』はプルコギパジョンがオススメ♡

トドンタンミョンが人気のお店に行ってきました😋

ちなみにトドンタンミョンというジャンルの食べものが一般的にある訳ではなく、このお店オリジナルの麺料理になります😆💕





ソウル駅から歩いて行ける所にある

도동집 トドンチ

人気店なので並んだりすることもあるみたいですが、平日の14時くらいに行ったら空いていました😆





メニューは壁に貼ってあります!

トドンチプの人気メニューは左端の도동집탕면 トドンタンミョン 7,000Wだそうです😆💕





緑の矢印はコッペギと書かれていて、コッペギとは大盛りという意味になります

なので大盛りにしたい方はコッペギを注文して下さい🙏💕





テーブルには日本の塩と胡椒が置かれていました🤣笑

韓国なのに日本みたいで珍しい〜!





パンチャンはキムチ、沢庵、オデンでした





○プルコギパジョン 15,000W





トドンタンミョンが有名なお店ですが、このプルコギパジョンが美味しかったです😋💕

居酒屋なので(メニューを見るとそんな感じでした)濃いめの味付けですが…

甘いプルコギと赤唐辛子のピリッとした感じが合う!

味がしっかり付いているのでタレは要らず、そのままいただけます😆

ジョン(チヂミ)自体は薄く、表面はパリッとしていてとっても美味しかったです😋💕





○トドンタンミョン 7,000W

トドンチプの看板メニューのトドンタンミョン

アッサリと澄んだ少しピリッとしたスープに小麦粉で作った麺…

日本で言うラーメンに近い感じです(ラーメンとは少し異なりますが)

なのでテーブルに胡椒が置いてあったのに納得しました😆💕





こちらは汁無しの冷たいバージョン 

同じく7,000Wです!

具材はトドンタンミョンと同じで牛肉、キクラゲ、サンチュ、春菊、錦糸卵が入っていました😋





甘酸っぱいタレに胡麻油が少し入っていて

冷やし中華みたい!

サッパリしていて美味しい〜😆💕

冷やし中華を作る際に、春菊を入れたことが無かったんですが、入れると香りがいいし、意外と合うことが判明😋💕自分で作るときに真似してみたいと思います♡







ソウル駅11番出口から歩いたところにあります

坂道になっているので大きい荷物は無い方が良いかな🤔


平日11時半〜22時半(土曜日は22時まで)
(16時半〜17時半まで休憩)
日曜日休み

私のオススメはプルコギパジョンです😋💕





0 件のコメント: