人気の投稿

2025年10月13日月曜日

【韓国グルメ】永登浦(ヨンドゥンポ)にある一年中コングクスが食べられる人気の『ソミンジュンミルバッ』で黒豆コングクス

 

韓国で初めてコングクスを食べた時は正直美味しさが分からなかったけど、食べれば食べるほどハマってきたコングクス♡

今回は永登浦(ヨンドゥンポ)エリアにある夏だけでなく、1年中コングクスが食べられるお店を紹介したいと思います。




ソウル3大コングクスには入っていませんが、その次に入るくらいコングクスが有名なお店です。


서민준밀밭
ソミンジュンミルバッ

10時〜20時半
16時〜17時ブレイクタイム
20時ラストオーダー

日曜日休み

最寄り駅は5号線の永登浦市場駅4番出口







コングクスだけでなく、アサリのカルグクスやスジェビ(すいとん)など色々メニューがありますが…

ほぼ9割コングクスを注文しています。

私もあっさりとした物が食べたかったのでコングクスを注文💓

座っていたらパンチャン(おかず)が運ばれてきました。

ヨルムキムチ(大根の葉っぱ)とキムチと小さいお茶碗に入った麦ご飯です。




麦ご飯の上にヨルムキムチなどのせて、その上から卓上に置いてある胡麻油とコチュジャンをかけて混ぜるとミニビビンパの完成♡




コングクスはどうしても単調な味になってしまうので箸休めにもぴったり!

ミニサイズなのも丁度良かったです。





コムジョンコングクス 11,000W

コムジョンとは黒いという意味で黒豆を使用した黒いコングクスです。

またコングクスは一般的な白いコングクス(10,000W)もあります。

冬には他のお店では見かけない珍しい温かいコングクスもあります!




麺も2種類あり

ククス(細い麺)かカルグクス(平たい太麺)か選べます。

私はククスにしましたが、麺はどちらかといえば太めでモチモチしてスープに絡んで美味しかったです♡

黒豆を石臼で挽いて作るスープはとろっと濃厚で美味しい!

豆乳で簡単に作るお店もありますが、やはり豆を挽いて作るコングクスはスープが濃厚で美味しいです🙂‍↕️💓




塩をかけると味が引き締まって美味しいし、キムチと食べても美味しいです💓

あっさりした物が食べたい方やコングクスだけでなく色々な麺料理もあるし、ジョン(チヂミ)やマンドゥ(蒸し餃子)もあるので色々食べたい方にもオススメです。


0 件のコメント: