人気の投稿

2023年9月10日日曜日

【韓国ソウルグルメ】東大門(トンデムン)明洞(ミョンドン)にあるサムギョプサルの名店『ハナムデジチプ』

 久しぶりに?お肉を食べにハナムデジチプへ!

接客も良く、美味しかったです♡

定休日がなく、お昼から深夜遅くまでやっているのもオススメする理由の1つです🥰




サムギョプサルの超有名チェーン店

ハナムデジチプ
하남돼지집

私たちが行ったお店は韓国のハナムデジチプで唯一犬を同伴可能な店舗へ行きました。ちなみに京畿道にあるので場所は割愛します 笑

店内はダメ🙅ですが、テラスで遊ばせることが出来ました!

ソウルでは東大門(トンデムン)明洞(ミョンドン)新沙(シンサ)、聖水(ソンス)などにあります!



座ったら色々運ばれてきました。




まずはニラ

ニラは甘辛のタレで和えており、フルーティーな甘さでした。ただ私にはちょっと甘過ぎるなぁという印象でした。




サンチュとコチュ(唐辛子)🌶️

コチュは結構辛く、サムジャン(味噌)をつけて食べるのが韓国スタイルです。

私も最近食べるようになりましたが、辛いのでまだ1本丸ごとは食べられません😅

夫はたいして辛くないみたいでポリポリとスナック菓子の様に食べています 笑




ミョンイナムル(行者ニンニク)

ミョンイナムルは有料というお店が多い中、ハナムデジチプでは無料で出てきます♡




甘酸っぱいミョンイナムルで巻いて食べるとお肉がサッパリと美味しく食べられます♡

イチオシの食べ方です。




キムチと薬味は左奥からお塩、ソラ(サザエ)のわさび和えみたいなもの(分からないので適当ですみません🙇)、サムジャン(サムギョプサルを食べる時に付ける味噌)になります。




私たちが頼んだのは
모둠한판

46,000W

生サムギョプサル 180g
特モクサル 180g
骨付きの生カルビサル 240gがセットになったものを注文。

お肉は全て国産🇰🇷です。

ハナムデジチプはチョボルグイ専門店なので予め火が通った状態🔥で運ばれてきます。

ちなみに초벌(チョボル)とは火を通した状態で提供されることを指します。

こうすることでお肉本来の旨みを中に閉じ込めているとのことでした!




そのため注文があってからお肉を焼くのでチョボル時間が10〜15分掛かります。




お肉は全て店員さんが焼いてくださいますので助かります🥰

焼く際に色々説明してくださり、とっても親切な店員さんでした!




鉄板は傾いており、お肉からの出た油を野菜が吸い込むようにエリンギや玉ねぎをわざと下に置いて焼いてます。




焼けたお肉は写真のように取り皿の上に置いてくださいます。

下がモクサル、上がサムギョプサルです。




焼けた玉ねぎやエリンギも美味しそう❤️




キムチも一緒に焼いてくださいます🔥

お肉から出た油を吸収したキムチも美味しいです♡




ハナムデジチプではメルジョ(カタクチイワシの塩辛で作るタレ)もあります。

お肉をメルジョに付けて食べても美味しい♡




色々な食べ方が出来るので飽きずに最後まで美味しくいただけます♡




更にハンジョンサル(豚トロ)を注文

17,000W




柔らかくて甘味もあって1番美味しかったのでオススメです!

次もハナムデジチプへ行ったらハンジョンサルを頼みたいと思います。




ケランチム
5,000W

ふわふわというよりちょっと硬めなタイプのケランチムでした。しっかり出汁が効いてて美味しかったです。

接客もよく、美味しかったのでまた行きたいと思います🥰




東大門店

東大門文化歴史公園駅13番出口

11時半〜5時



明洞1号店

11時半〜24時

乙支路入口駅6番、明洞駅6番が最寄りになります。



0 件のコメント: