人気の投稿

2023年8月25日金曜日

【韓国釜山旅行】釜山駅オススメグルメ『済州家 チェジュガにてチェジュ島から仕入れた魚介類を使用した贅沢な朝ごはん!


いつもお肉ばかりを食べていますが…

せっかく釜山に来たし、海鮮もいいよね😆💕ということでこの日は朝から海鮮を食べに行きました。





ガイドブックには必ずと言っていいくらい載ってい有名店

제주가 
済州家
チェジュガ


行った釜山駅の店舗は店内が綺麗でした♡

8時半〜21時

朝早くからやっているのも助かります!




入り口にはディスプレイがあって分かりやすかったです♡





紙ナプキンが可愛くて写真を思わず撮ってしまいましたㅋ




済州家ではチェジュ島から仕入れた魚介類を使用しています♡




パンチャンも色々あって嬉しい♡




酢コチュジャンはちょっと甘めでしたが、ツヤツヤのワカメが美味しい〜😆




豆腐やモヤシのナムルも美味しかったです♡





朝からウニや鮑といった贅沢すぎる朝ごはん♡


アマダイの塩焼きと鮑粥、生鮑とウニのスープを注文しました!

2人で3人前を頼みましたが、余裕で完食です🥰





鮑のおかゆ   
12,000W

使用する鮑の量でお値段が異なります

ちなみに
鮑 1杯 12,000W
       2杯  17,000W
       3杯  22,000Wです。






お店によっては肝が入っていない鮑粥もありますが、済州家の鮑粥は鮑の肝をすり潰したものが入っているので黄緑色をしています。

私は断然肝入りが好きです♡


肝が入ることによってコクが出て濃厚なお粥になります!


鮑はコリコリとした食感はなく、柔らかくなっています。

私はもう少し塩気が欲しかったので机の上にある塩を足していただきました。




生あわびとウニのスープ
  17,000W




たっぷり入ったウニ

大好物のウニはやっぱり火を通すより生で食べたいかな 笑




鮑は3杯入っていました

磯の香りが漂うアッサリとしたスープは朝ごはんにピッタリでした♡




贅沢にウニと鮑を一緒にいただきます🙏💕




アマダイの塩焼き   
12,000W

大は17,000W
小は12,000W





1番オススメなのがこのアマダイの塩焼き


もちろんこのアマダイもチェジュ島からのものです,


表面はパリッとしているので大きい骨以外は余裕で食べられます♡


元々骨せんべいが好きなのもあり、香ばしくてカリカリで本当に美味しい!


塩加減もちょうど良く、美味しすぎて猫の様に綺麗に食べてしまいました 笑




朝ごはんにしてはややお高めでしたが…

オススメです♡

個人的に西面(ソミョン)店にも行きましたが、西面店よりも釜山駅店をオススメします。

NAVERでも釜山駅店がクチコミが1番良いです!

釜山店店舗

釜山駅2番出口が最寄駅になります。