聖母大聖堂を見た後は予めリサーチしていたお店にお昼ごはんを食べに行きました♡
とっても美味しかったのでアントワープに行かれる際はオススメです!
Cafe Quinten Matsijs
アントワープ最古のカフェで1565年から創業している老舗になります。
月・火曜日休み
水・木 12時〜23時
金・土12時〜24時
日12時〜22時
お店のホームページもあるので詳しくはそちらをご覧下さい。(1番最後に載せています)
店内は広くてレトロで素敵な空間でした
流石ベルギーなだけあってビールの種類が沢山ありました🇧🇪
ベルギービールのDe Koninckがオススメと言う事でこちらを注文
私がオーダーしたチェリービール『Liefmans』
私みたいなビールが苦手な人にも飲みやすくてオススメです🍒
甘味と酸味がある美味しいフルーツビールでした♡
グラスにはLiefmansの文字が!
ベルギーにはビール専用のグラスがあるとガイドブックに記載されていたのは本当でした👀
ビールのアテにはプレッツェル🥨
ここのカフェはアントワープ最古のカフェというだけでなく、カフェのオーナーの奥様が日本人🇯🇵でいらっしゃいます!
そしてその日本人の奥様が作るドライカレーが美味しいと評判です
ベルギーでドライカレー!?って感じですが…
日本にお店があっても、また食べに行きたいと思うほど美味しいドライカレーでした〜♡
そして久しぶりに食べたお米は胃に染みました 〜🥹笑
オニオンスープ
じっくり飴色になるまで炒められた玉ねぎから甘みがしっかりと出ていて濃厚でこちらも美味しかったです♡
上にはたっぷりのチーズがかかっていました🧀
アントワープ名物のソーセージ
少し塩気の強いスープに入ったソーセージはマスタードをつけていただきます🙏
どれも美味しくて大満足のお昼ご飯になりました!
聖母大聖堂から歩いて行けます