十分で台北行きの電車を待っていたら彼が「ちょっと散歩してくる」と言ってどこかへ行き
しばらく経ったら台湾の昔ながらのおやつ花生捲冰淇淋(⬅︎おやつの名前です)とジュースを持って嬉しそうに帰ってきました🤣笑
花生捲冰淇淋とは薄〜く伸ばしたクレープ生地の上にピーナッツと飴を固めたブロックを削った粉とアイスクリームを乗せて巻いた台湾の昔ながらのおやつです💕
夜市や観光地なんかでよく売られています!
ガイドブックには中にパクチーが入っているのでパクチーが苦手な人は抜いてもらうように書いてあった花生捲冰淇淋ですが…
『甘いデザートとパクチーの組み合わせってどんなのだろう?』とパクチー入りを楽しみにしていたんですが…
最後までパクチーは現れず🤣笑
パクチーが苦手な旅行客も多いから予め抜いてあるのかもしれません〜
次、台湾に行った際はパクチー入りの花生捲冰淇淋を食べたいと思います😋💕
中の白いのがアイスクリームなんですが…
全然アイスクリームっぽくないんです🤣
写真もお餅みたい 笑
普通に甘くて美味しかったんですが、最後までアイスクリームが変わった少し謎なクレープでした🤣
そして電車までまだまだ時間があったのでコチラでドリンクを購入⬇︎
マンゴー、スイカ、オレンジ、蜂蜜レモンと迷いましたが…
スイカ🍉にしました〜!
フレッシュジュースなので甘すぎずサッパリとして美味しい〜!
十分は観光客だらけでしたが(そんな私も観光客😘笑)
のんびりとしていて来てよかったな〜と思える場所でした!
日帰りで台北から行けるのでオススメです!
電車に乗って九份に向かう予定でしたが、疲れたのもあり今回は行くのを辞めて台北駅へ向かいます
つづく💕
