ポルトガルに興味を持ったのは『リスボンに誘われて』という1本の映画
それまではポルトガルに対してこれといったイメージもあまり無かったのですが
この作品に出てくるポルトガルの街並みが本当に素敵で💕
大好きな映画の1つなので気になる方は見てみてください!
ツアーか個人旅行?
まず迷ったのはツアーにするか個人で行くかです
ツアーだとポルトガルの王道を見ることができますが、こっちが見れる代わりにこの都市には行けないなどがあり
個人でチケットからホテルまでを手配することに!
アジアなどでは今まで何度も個人手配で旅行したことがありましたが、
ヨーロッパの個人手配は初めて!なのでこのポルトガルがヨーロッパ個人手配のデビューでもあります🤔💕
ポルトガルはヨーロッパの中でも物価が安いのでホテル代も食事も安いので
個人旅行でも十分安く行くことができました👌🏻💕
時間に縛られず、行きたいところや見たいものが自由にできて良かったです
苦労して目的地に辿り着いたのも今となっては旅のいい思い出になっています💕
航空券の手配について
ヨーロッパは断然2月や3月の航空券が安いです
なので2月3月に行ける方はこの時期をオススメします!
私はヨーロッパだけでなく普段しょっちゅう行く韓国や香港旅行の航空券を探す時も
SkyscannerやDeNAトラベルを使っています!
スカイスキャナーやDeNAトラベルのオススメなところは行きたい場所と日にちを入れたら様々な航空券が出てくるので値段や滞在時間や乗り継ぎ回数などを比較出来る点です!
こんな感じ (ちなみにこれはスカイスキャナー)⬇︎ 写真は次行こうと思っている大邱です 笑
私は初めての土地で真夜中について移動するのは怖かったので現地に昼頃到着する航空券にしました👌🏻
ホテルについて
ポルトガルではポルト、コインブラ、リスボンの3カ所に泊まりましたが
ポルトとコインブラは宿泊費が安く、リスボンは2つと比べると高かったです
旅行計画について
1番困ったのはポルトガルは他の国と比べると情報量がかなり少ないことでした😭
ガイドブックもあまりなく、とりあえず書店で見つけたこの2冊を購入!
『地球の歩き方』:情報量は多くてかなり使えましたが、一部情報が古いのもいくつかあり、お店が移転していたり、営業時間が異なっていたりというのがありました。
ですが、計画立てるのに1番役に立ちました!
ですが、計画立てるのに1番役に立ちました!
|

『るるぶ』:写真がたくさんなので旅行のイメージがしやすく、ポルトガルの大まかな計画を立てるのに役立ちました💕
|

ですが、やはりそれだけでは不十分で色々な方の旅行記を見たり、TripAdvisorを見たりして計画を立てました〜🤔
詳しく書かれている旅行記やTripAdvisorは口コミが詳しく書かれているのでかなり参考になりました!
治安について
テロがあった影響もあり、街中ではライフル銃を持った警察官がたくさんいました😵
最初は怖かったんですが、逆にその方たちがいたお陰で物乞いの人がいてもジプシーには出会いませんでした
なので逆に安心して旅行を楽しむことができました😊