解放村でたまたま行った美味しかったアメリカ式中華料理♡
アメリカ式中華料理といえば…私の中で汝矣島のパンダエクスプレス🐼が思い浮かびますが、行ったお店も美味しくて接客も良かったのでオススメです。
行ったお店は解放村の新興市場の中にあります。
新興市場はカフェやレストランが集まるソウルの人気のスポットの1つです。
アメリカ式中華料理屋さん
H5NG
홍
ホン
12時〜22時
15時半〜17時半ブレイクタイム
14時、20時半ラストオーダー
📍 서울 용산구 신흥로 95-17
席数は少なく、行列が出来る人気店ですが…平日に行ったら運良く並ばずに入れました。
社長さん一見ガタイがよくて怖そうと思ってしまいましたが(ごめんなさい🙇♀️)親切だったし、奥さん?なのか女性のスタッフさんも凄く接客が良かったです。
セットメニューもありますが、私たちは単品で注文。
スープとザーサイ
スープはあっさりとして優しい味でザーサイも箸休めにぴったりでした。
ザーサイにネギ入ってるとそれだけで美味しさが増す気がする(ただのネギ好き 笑)
お店のオススメメニューの1つの
炒飯
13,000W
海老とマッシュルームと焼豚が入った炒飯はパラパラに炒めてあって香ばしくて美味しい💓
上にのった目玉焼きも黄身が半熟になっていて🙆♀️
脇役だと思っていたマッシュルームの存在感があって、マッシュルームがアクセントになっていて美味しい♡
麻婆豆腐
16,000W
麻婆豆腐は山椒が効いていてピリ辛でご飯が進む。
夫は白ごはんを追加して麻婆豆腐丼にして食べていましたが、私は炒飯にかけていただきました。
サフランレモンチキン
17,000W
薄切りに切った鶏肉をカリッと揚げて、その上から
サフランとレモンの甘酸っぱいソースがかかっていました。
NAVERの口コミだとスパイスセウ(海老)やチリセウ(エビチリ)も美味しいらしいです。
解放村で中華料理を食べるならオススメです♡
0 件のコメント:
コメントを投稿