韓国で美味しい本場の焼肉を食べたい方にオススメしたいお店
전설의우대갈비 |伝説のウデカルビ
韓国で話題の骨付きカルビ(ウデカルビ)がいただけます。
ソウルだけでなく、釜山の海雲台(ヘウンデ)にも店舗があるので韓国旅行の焼肉候補にピッタリです。
今回はソウルの市庁店を訪れたのでその様子を紹介したいと思います。
目次
基本情報
店名:전설의우대갈비(ジョンソレウデカルビ)
伝説のウデカルビ 市庁店
住所:서울 중구 남대문로9길40
ソウル特別市中区南大門路9キル40
営業時間:11:10〜21:50
ラストオーダー21:25
アクセス:市庁駅1番出口から徒歩2分
地図:NAVER地図
外観・内観
このビルの2階に入っています。
市庁店は全席個室になっているのでゆっくり落ち着いて食事を楽しめました。カップルや家族旅行にもオススメです。
メニュー
注文はテーブルに備え付けのタッチパネルで行います。日本語に変更出来、写真も付いているので韓国語が分からなくても安心して注文できます。
お肉
・ウデカルビ39,900ウォン
・牛カルビサル26,000ウォン
・サムギョプサル22,000ウォン
・牛マクチャン29,000ウォン
・牛カルビサル26,000ウォン
・サムギョプサル22,000ウォン
・牛マクチャン29,000ウォン
サイドメニュー
・ムルネンミョン12,000ウォン
・ビビンネンミョン12,000ウォン
・テンジャンチゲ4,000ウォン
・ライス1,000ウォン
・ビビンネンミョン12,000ウォン
・テンジャンチゲ4,000ウォン
・ライス1,000ウォン
パンチャン(おかず)はキムチ、唐辛子のキムチ、大根の酢漬け、キャベツサラダでした。
ミョンイナムル(行者ニンニク)
行者ニンニクのナムルは高いので有料のお店が多い中…なんとこちらはサービスで付いてきます✨
写真の様にお肉に巻いていただくとさっぱり感が加わりまた違った味わいに🩷
テンジャンチゲ 4,000ウォン
辛さ控えめ、辛めと選べます。
ウデカルビ39,000ウォン(写真は2人前)
ウデカルビは2人前からの注文になります。
日本人にあまり馴染みのないウデカルビとは…
牛の骨付きカルビの中でも特に食感が良くて柔らかい第6〜8肋骨の部分を指し、店員さんが骨から肉の部分を丁寧に切って焼いてくださいます。
ウデカルビは脂身が少なくお肉本来の旨みを堪能出来ます。
わさびや岩塩につけていただきましたが…噛むと肉汁がジュワッと溢れてきて美味しい☺️💓
またウデカルビは骨の周りのお肉が特に美味しいので骨を厨房へ持っていき、骨を更に炭火で焼いて骨に付いていたお肉とニンニクと炒めて持ってきてくださいます。
骨周りのお肉はややコリコリとした食感があり、噛めば噛むほど肉の旨みが口のなかに広がります。
牛カルビサル 26,000ウォン
ウデカルビと比べるとやや脂身が多め、脂っこくないお肉が食べたい方はウデカルビ、脂身も堪能したい方はカルビサルがオススメです。
牛マクチャン29,000ウォン
マクチャン(ギアラや赤センマイと呼ばれる部位)はコリコリとした食感と噛めば噛むほど広がる旨みが特徴です。
タマネギとエリンギと一緒に焼くのでマクチャンの旨みが野菜にも染み込んでマクチャンだけでなく、野菜も美味しかったです☺️
他店舗情報
今回行った市庁店の他にソウルや釜山にも店舗があるので紹介したいと思います。
伝説のウデカルビはソウルや釜山で美味しい焼肉を食べたい方にオススメです。観光地からのアクセスも良く、落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせました
0 件のコメント:
コメントを投稿