聖水(ソンス)では毎日どこかしらでポップアップのイベントがある気がする…笑
ソンスでは私の大好きな俳優のソン ガンホさんが主演を務めるディズニープラスのドラマ
『삼식이 삼촌 サムシクおじさん』のポップアップを開催中です。
1人でしたが気にせず行ってきました 笑
私以外にも意外とおひとり様いらっしゃいました!
説明も会話も全て韓国語なので韓国語が出来ない方には少し難しいからか外国人の方が全くいなかったのかな?
韓国語が分からなくても楽しめるように詳しく書いてますので良かったら参考にしてみてください☺️💓
インスタグラムにハッシュタグをつけたポップアップイベントの写真を載せたらイソンダンのパンが貰えると書いてあります。
元々5/31まで開催の予定が延長して6/9まで開催しています。
12時〜20時まで
15時50分〜16時10分休憩時間
最後の入場 19時40分
入口にあるキオスクで携帯番号を入力して順番を取ります。
韓国の携帯番号がない場合は店員さんに伝えたらOKです。
平日の昼頃に行って22番目で20分くらいで順番がすぐに来ました。
携帯に順番が来ましたとメッセージが来るので、メッセージが来たら店員さんに受付番号を伝えます。
番号を伝えたら右の列に並ぶように言われます。
この際何人かも聞かれました。
列に並ぶ際にパク社長(ソン ガンホ)の名刺を渡されます。
裏にはクイズの問題が書かれてます。
4問あり、2階で謎解きをします。
並んでる時に後ろのグループの方が答えを言い合っていたのですぐに分かっちゃいました🤣笑
入口でお菓子が入った紙袋が渡されます。
1960年代を舞台にしたドラマは主人公が『誰もが1日3食食べられる豊かな国に』という野望を抱いて奮闘する物語なので様々なイベントをクリアしたら食べ物(お菓子)が貰えます。
ドラマの内容にも合っていて面白いコンセプトでした☺️💓
紙袋がこちら
イベントに参加する毎にシールが紙袋に貼られていきます。
昔懐かしのお菓子
中に入ったら椅子に座って待つように言われます。
自分の番が来たら 笑
電話に出るように言われます。
電話は2階に上がってきてという内容でした。
会話は韓国語でしたが、出来なくても大丈夫です。
スタッフの方々、多分俳優さんで機転がかなり効きます☺️
2階では出演者の方々のパネルが飾ってありましたが、ゆっくり読む時間はありませんでした。
2階では入口で貰ったクイズを解きます。
オレンジのプラスチックを答えになる文字の上に置きます。
ハングル難しいという方はスタッフさんが助けて(回答を教えて 笑)くださいますし、下の写真が答えになるので良かったら参考にしてみてください🙏
クイズが解き終わったら社長室へ案内されます。
ここでは自由にドラマセットで写真を撮れます📷
ここではポン菓子が貰えます。
社長室では写真が撮れて、棚の中から1つ好きな物を取って写真を撮るように言われます。
韓国の1歳のお祝いの トルチャンチで行うトルチャビ(最初に掴むもので将来どうなるかを占う)
みたいな感じでお金、聴診器、マイク、楽器など色々ありました!
私は直感で魚を持ったらスタッフさんに「社長と同じものだ」となぜか褒められました 笑
こんな感じに新聞みたいにしてその場で渡してくださいます。
最後に1階に降りて社長と写真撮影し、終了です。
最後にハッシュタグをつけてInstagramにアップしたらパンがいただけます。
ちなみにこのパンはイソンダンという韓国で最も古くからあり、韓国3大パン屋さんの1つでもあります。
イベントでいただいたお菓子たち、パンは甘いけど昔懐かしのあんぱんって感じで美味しかったです。
サムシクおじさんありがとう🙏💓
韓国語が難しくても楽しめるイベントなので是非参加してみてください
0 件のコメント:
コメントを投稿