人気の投稿

2024年4月12日金曜日

【韓国ソウルグルメ】武橋洞プゴグッチッもいいけど、合井(ハプチョン)にあるプゴクッのお店『タプゴクッ』もオススメ


 プゴクッといえば市庁の武橋洞プゴグッチッが有名ですが…

今回紹介するお店はプゴクッ(スープ)だけでなく、焼き魚まで付いてくるので色々食べたい方にオススメです♡




合井駅から徒歩3分くらい

タプゴクッ
다북어국

📍 서울 마포구 양화로6길 9-6 서교동 복합주택
☎️ 02-3141-0100

8時〜20時
土曜日のみ19時まで

日曜日休み




メニューはプゴクッ(スープ)とファンテグイ(焼き魚)がありますが、ほぼ皆さんファンテグイを頼まれています。

私もファンテグイをオススメします🩵

まずはパンチャン(おかず)

おかわり自由なのでおかわりしたい場合は店員さんに伝えれば大丈夫です。




色々あった中で私のお気に入りのパンチャンはきゅうり🥒

ピリ辛でご飯が進みます!




황태구이
ファンテグイ

11,000W

プゴクッを頼むと大きな器に入ったスープのみになりますが

ファンテグイを頼むとミニサイズのプゴクッと甘辛のタレをつけて焼いたファンテ(凍らせたり溶かしたりを繰り返して乾燥させたスケトウダラ)も付いてきます🩷




ファンテとは干したスケトウダラのことです。

ちなみに韓国のスケトウダラって呼び名が結構複雑です。

センテ:とれたての生のスケトウダラ

ファンテ:凍らせて溶かしてを繰り返して乾燥させたもの

コダリ:エラと内臓を取り除いて半乾きにしたものなどなど…(もっとたくさんあります)

処理の方法や状態によって名前が変わります。




甘辛のタレをつけて焼いたスケトウダラ
 
ピリ辛でご飯が進みます🩵

胡麻がかかっているのもいい!




お茶碗サイズのプゴクッも付いてきます。

プゴクッとは酔い覚ましスープやコラーゲンがたっぷり入っているので美肌スープと呼ばれています。

美味しいだけでなく、身体にも良いんです🩵





中には乾燥したスケトウダラや豆腐、ふわふわやの玉子が入っていました。

味もしっかりついていて私はむしろ気持ち濃いかもと思ったくらいです。




卓上には塩気を足したい時に入れるセウジョッ(小エビの塩辛)になります。

少しスープの中に入れると味に深みが出るのでオススメです。




合井駅4番または5番出口


0 件のコメント: