投稿

2月, 2024の投稿を表示しています

【韓国ソウルグルメ】 仁王山にあるソウルタワーが一望できる絶景本屋カフェ『ザスプチョソチェクパン 더숲 초소책방』がオススメ!

イメージ
  仁王山(イナンサン)にある ソウルタワーが一望できる絶景カフェ イナンサンハイキングした帰り道に寄りましたが、雰囲気も良くて最高でした♡ 더숲 초소책방 ザ スプ チョソチェクパン 8時〜21時 20時40分ラストオーダー 📍 서울 종로구 인왕산로 172 ☎️ 02-735-0206 元々は青瓦台の警備をする為に使用されていた建物をリノベーションしてカフェにしています。 店名の책방(チェクパン)の通り店内には本がたくさん並んでいます。 友人が購入したアーモンドクロワッサン🥐を少し貰いましたが、サクサクでバターがきいていて美味しかったです♡ デザートもたくさん種類があります。 そこまで寒くなかったのでテラス席でいただくことに。 テラス席から は ソウルタワーやソウルの街並みが一 望 出来て贅沢な時間を過ごせます♡ 雰囲気が良いからデートスポットなのも納得☺️💓 タルギウユ(いちごミルク) 6,800W アイスのみになります。 中には生のいちごといちごのゼリーが入っていてハイキングで疲れた身体に丁度良い甘さでした♡ チョコレート 2,000W 中はイチゴでした🍓多分 笑 仁王山ハイキングの際に一緒に行くのをオススメしますが、歩いて行くと結構大変なのでタクシーで行くのをオススメします! 最寄り駅は景福宮駅になりますが、徒歩39分 バスを使っても途中歩くのが26分と結構大変なのでタクシーが1番楽だと思います。

【韓国ソウルグルメ】景福宮(キョンボックン)の西側に位置する通仁市場(トンインシジャン)で人気の油で炒めるトッポッキ『元祖チョンハルモニ キルムトッポッキ』

イメージ
 テレビで何度も紹介された変わり種のトッポッキがあるお店 ここのトッポッキはよくあるトッポッキと異なり、 油で炒めるトッポッキ です🔥 甘辛いタレに絡めるトッポッキも美味しいんですが、油で炒めるトッポッキも美味しいのでオススメです♡ お店は景福宮(キョンボックン)西側に位置する 通仁市場(トンインシジャン) の中にあります。 観光客より地元民に愛されている市場なので韓国の雰囲気を楽しみたい方にもオススメの市場です。 市場の中でも特に人気だったお店 원조정할머니 기름떡볶이  元祖チョンハルモニ キルムトッポッキ 7時〜20時半 📍 서울 종로구 자하문로15길 18 ☎️ 02-735-7289 私たちが訪れた時は列が出来ていたので、列に並び注文をします。 ちなみにイートインもテイクアウトも両方可能です。 この美味しそうなチヂミはテグジョン(タラのチヂミ) ジョンは400g15,000Wで 好きなのを選べます。 左から緑豆ピンデトック9,000W 丸いのはひき肉と豆腐で作ったチヂミ 緑色のはひき肉と豆腐で作ったタネをケンニプ(エゴマの葉)で巻いたチヂミです。 食べ歩きする人もいましたが、私たちは中でいただくことにしました☺️ 支払いは最後になります。 私たちが頼んだのはカンジャントッポッキ(醤油)、コチュジャントッポッキ(辛い)とチヂミ2枚のセット 10,000W 店長さんが「トッポッキは交互に食べると美味しいですよ〜」と教えてくださいました。 コチュジャントッポッキ 単品だと4,000Wになります。 コチュカル(唐辛子)などの材料は全て忠州(チュンジュ)で農家を営むお姉さんのところから取り寄せているとのことでした。 結構辛いですが、癖になる辛さ🔥 カンジャントッポッキ こちらも単品だと4,000W まず何より トック(お餅)がモチモチ で美味しい〜♡ そして 焦げ目の部分はカリッとしていて醤油の香ばしさ が最高でした。 セットに付いてきたチヂミはケンニプ(エゴマの葉)のチヂミ。 中のお肉とエゴマの相性がバッチリでコチラも美味しかったです。 そして食べていたらテグジョン(タラのチヂミ)をサービスでいただきました♡ 多分お母さんと息子さんと経営されているんだと思いますが、とっても親切なお二人でした♡ 景福宮(キョンボックン)駅2番出口から徒...

【韓国ソウルグルメ】梨泰院(イテウォン)にある冷麺(ネンミョン)の名店『トンアネンミョン』

イメージ
昔好きでよく通っていたネンミョン屋さん(冷麺)  パルガンネンミョン(赤い冷麺)で有名なお店 で辛いネンミョンが食べたい方にオススメです☺️ 弘大(ホンデ)の店舗によく行っていたんですが、弘大の店舗はなくなってしまいました😭 何店舗かありますが、向かったのは梨泰院の店舗です。 トンアネンミョン 동아냉면 9時半〜21時 月曜日休み 📍 서울 용산구 대사관로 45-1 ☎️ 02-796-7442 駐車場もあるので助かります。 注文はキオスクで行います。 ちなみに現金、クレジット支払いどちらも可能でした👌 大根やお水、ユクス(牛骨スープ)はセルフになります。 大根はそのまま食べてもいいし、ネンミョンに入れて食べても美味しいです♡ セルフバーで絶対忘れないで欲しいのがこのユクス! トンアネンミョンのユクス(牛骨スープ)はコンソメスープみたいな感じの味です。 牛骨の良い出汁が出ていて温まるし、ネンミョンの辛さが和らぎます♡ メニューはネンミョン(冷麺)、ビビンネンミョン(辛い冷麺)、マンドゥ(蒸し餃子)の3つのみ 私はネンミョンを注文 ネンミョン 8,000W 10,000W超えのネンミョンが増えてる中、良心的な価格なのもイイ☺️💓 いつもはビビンネンミョン派の私ですが、トンアネンミョンでは ネンミョンがオススメ です。 というのもビビンネンミョンはかなり辛いんです🔥 トンアネンミョンのネンミョンは変わっていてネンミョンを頼むとシャリシャリのスープの上に辛いビビンソースがかかっています🔥 このソースがかなり辛いので辛いのが苦手な方は注文時にソースなし、少量など調整出来るので調整してください。 混ぜる前にハサミで食べやすく切ります✂️ ネンミョンの具は大根、きゅうり、ゆで卵とシンプルです。 麺は弾力とコシがあって喉越しが良くて美味しいです☺️ ビビンソースが結構辛いんですが、癖になる美味しさ♡ ただ前食べた時の方がもっと美味しかった気がします…🤔(4年前なので記憶が曖昧ですが 笑) 辛いネンミョンが食べたい方にオススメです🔥 ちょっと行きにくい場所にありますが、明洞からバスで行けます。

【釜山旅行グルメ】海雲台の市場にある『실비집(シルビチプ)』で安くて美味しい海鮮チヂミ♡

イメージ
海雲台(ヘウンデ)で安くて美味しかったお店♡ お店は海雲台伝統市場(ヘウンデジョントンシジャン)の中にあります。 ポンジャネシルビチプ 봉자네실비집 14時〜23時 📍부산 해운대구 구남로41번길 20-1 最寄り駅:海雲台駅3番出口 NAVER地図 年季が入ったお店で味があります。 中が意外と広くてびっくりしました🫢 観光客はおらず、仕事終わりの方々で賑わっていました。 パンチャン(おかず)は枝豆と カクテキ(大根キムチ) 注文したのはソジュとへムルパジョン(海鮮チヂミ) 7,000W イカや貝、ネギ、ニラが入ったジョン(チヂミ)です。 具材は豪華ではないけど、シンプルで美味しい♡ そして安いのもイイ! サービスと言ってくださったトッポッキ トッ(餅)がモチモチでピリ辛のタレと合って美味しい♡ ちなみにトッは小麦粉で出来たものと、米粉で出来たものの2種類あり 一般的に見かけるのは小麦粉で出来たものですが、釜山では米粉で出来たトッが定番です。 モチモチの太いお餅と甘辛のソースが美味しかったです♡