今年のチュソクは6連休😉
日本にいる母から「今年のチュソクは6連休なんだって?」と言われ、6連休なことを知りました 笑
今日からチュソク休みが始まりましたが、チュソク明けに試験があるので遊びに行く予定もなく、勉強漬けの予定😱
気分転換にブログを更新していきます!
釜山旅行つづき
釜山の朝ごはんはホテル近くのスンドゥブのお店へ
釜山の南浦洞にあるスンドゥブ超有名店
トルゴレ
돌고래
7時〜22時
今回の釜山旅行では街でほとんど日本人を見かけなかったのですが、唯一こちらのお店は日本の方ばかりでした。
流石ガイドブックに掲載される人気店!
お店は2階にあり、お冷は外に置いてあり、セルフで取ります。
メニュー
スンドゥブ 7,000W
テンジャンチゲ 7,000W
ナクチポックム 10,000W
スジュンジョンゴル 11,000W
スジュンジョンゴル(水中鍋)はいわゆるへムルタン(海鮮鍋)のことです。
私たちはスンドゥブを注文!
パンチャンには水キムチ、浅漬けキムチ、オデンの炒め物がついてきます。
水キムチは三杯酢みたいな感じであっさりとしていて美味しいです!
ピリ辛に炒めたおでん
キムチはお土産で買うことが出来ます。
ちなみに少し値上げしていて1kgで16,000Wでした。
トルゴレのキムチファンも多いのでは?
お茶碗くらいのサイズに入ったグツグツに煮込まれたスンドゥブとご飯がやってきました😉💓
スンドゥブ
7,000W
あれ?以前いただいた時よりもスープの色が薄い気が…
ちなみに以前食べた時の写真
写真で見ても明らかにスープの色が違う😱
たまたまかもしれませんが…
スープが薄くてこの日のスンドゥブはイマイチでした😱
0 件のコメント:
コメントを投稿