記事の最後にナイトサファリへのバスでの行き方についてまとめます😆
トラムに乗って夜🌙の動物たちに会いに行きます❣️
歩いて見るコースも4コースありますが、暗いし帰りが遅くなるので私たちはトラムのみで。
ナイトサファリのチケットは大人1人55ドル
英語で説明するトラムは無料ですが、日本語のトラムは10ドル更に掛かります💦
日本語は数に限りがあり、時間も決まっています。乗ってみてわざわざ追加料金を出して乗る必要はないかな?と個人的に思いました😅
トラム乗り場
ディズニーやユニバのアトラクションに並ぶ時みたい 笑
30分ほど並んだかな🤔?
ティガー🐯みたいな柄のトラムに乗り込みます!
左右どちらに乗っても動物に会えるのはあまり大差が無さそうでした。
撮影はOKですが、フラッシュは禁止です!
動物がいないところは結構スピードを出して走るので風が気持ち良かったです!
動物が居るところは止まったりゆっくり走ったりします。
カバがご飯を食べてました🦛❤️
ライオン🦁
外国の方はノリが良くて!
ライオンがあくびをしただけで、リアクションが良くて雰囲気が凄く楽しかったです❤️
他にもマレーバクやアジアゾウやキリンなど見ることが出来ました❣️
ただたまにどこにも見当たらないことも💦
暗闇の中「どこにいる?👀」と探すのもある意味楽しかったです 笑
お土産売り場や食事するところもたくさんあります。
時間も決まっていて、天候によっては中止の場合もありますが、ショーもあります!
最後にバスでの行き方について載せます
MRTでkhatib駅まで行き、改札口のところにスーパーが見えるので左に曲がります。
また左に曲がって真っ直ぐ道なりを進むと下の看板があります。
ここがバス乗り場です。
行列がそのうち出来るのでここに並びます。
運賃は1ドルと安かったです。シンガポール共通?先払いでした。
帰りは降りたところから乗るとkhatib駅まで行けます❤️
私は動物が好きだから行けて良かった!と思うけど…
そんなにでもなければナイトサファリは遠いし、料金高めなので絶対オススメ!とは言い難いかな😅
0 件のコメント:
コメントを投稿