スープトッポッキと海老をまるごと揚げたセウティギム(海老の天ぷら)で有名な
ミミネ 미미네

弘大に本店があります♡



春雨を海苔で巻いて揚げたキムマリ




朝にたくさん食べてお腹が空いていなかったのでお昼はミミネで軽く食べることに💓
弘大に本店があります♡
メニューはこちら♡
○スープトッポッキ 3,800W
○キムマリ 3,500W
○スンデ 3,500W
○セウティギム 1尾 2,500W
(5尾だと少しお得な11,000W👍💕)
ミミネの名物は2つあります♡
そのうちの1つはスープトッポッキ
甘辛のトッポッキスープの中にトッポッキとオデンとネギが入っていました♡
トッポッキはつるんとして柔らかい食感💕
甘みがあって辛さが控えめなスープなので辛いトッポッキが好きな私にはパンチが無くて少し物足りない😵
スープトッポギはあまり好みではありませんでした〜💦
春雨を海苔で巻いて揚げたキムマリ
トッポッキスープに浸していただきます♡
えのきのカサみたいな部分はカリッカリッで面白い食感なんです♡
ミミネのもう1つの名物セウティギム(海老の天ぷら🦐)
独自の製法で頭から尻尾の先までカリッカリ、サクサクに揚げていてなんと特許まで取っているそう😆
本当にサクサクなので頭まで食べられます♡
トッポッキスープにつけてもいいし、お塩につけて食べても良し😆
お塩は普通の塩、ガーリックの塩、青海苔の塩の3種類ありますが、彼が普通とガーリックを混ぜたのでよく分からない感じになりました🤣 笑
セウティギムはサクサクで美味しかったです🙏💕