最近シャロスキルがマイブームでよく行きます♡
ちなみにシャロスキルとは・・・?
ソウル大学の正門にあるシンボルの 샤(シャ)とカロスキルを足して作った造語のことです👆🏻💕
そんなシャロスキルにはカフェや食事するところがたくさんあり、しかも韓国の맛집 (マッチプ)=美味しいお店がひしめく激アツスポットなんです♡
この日はEGGTHUMBというオムライス屋さんへ行きました♡
人気で既に4組ほど待っていました〜😱
特大ぐでたまがお出迎え♡
お店の外にメニューが置いてあります♡
以前はグラタンがあったようですが、消されていてしまい今は3つのみです
ハングルで書かれているのでメニューを一応載せます🥰
上から
○マグマオムライス 9,500W
○ホワイトマグマオムライス 10,500W
○トルネードオムライス 8,700W
1番左に名前、その隣に人数、1番右端に注文するメニューを書いて待ちます🥰
店内は狭く、席数も少ないのでボードに名前を書いてから30分ほど待ちました💦
外で待っているお客さんがいるのに食べ終わった後も座って喋っている人や化粧を直している人までいて正直ビックリ😵
人気店なのもあると思いますが…回転効率も悪いのかな?という印象😱
ピクルスはセルフになります
店内にも、ぐでたまがあちこちに居て可愛かったです♡
私たちはトルネードオムライスとホワイトマグマオムライスを注文🥰
彼が頼んだトルネードオムライス
トルネードの様に巻かれたトロトロ卵にデミグラスソースがかかっていました♡
美しい〜🥰笑
卵の中はベーコンが入ったケチャップライスでした
卵はトロトロなんですが、デミグラスソースが薄いし、コクもあまり感じられずこちらはまぁまぁかな〜😵
私が頼んだホワイトマグマオムライス
オムライスにはキノコとベーコンがたっぷり入ったホワイトソースがかかっていました♡
彼氏はこっちの方が気に入ったみたいでこっちをちょこちょこ食べてきます😱😱😱笑
食べながら何か辛いな😲?と思ったら…
ライスの中に細かく刻んだ青唐辛子が入っていました!
しかも結構な量!
でも日本ではあまり見ない韓国らしいオムライスでクリームソースとの相性も良く、美味しかったです😍
月曜休み
11時〜21時
14時30分〜17時は休憩時間
0 件のコメント:
コメントを投稿