香港ひとり旅で絶対行くと決めて予約していたお店です💕
HPから予約出来ました(ちなみに予約は英語になります)
予約したお店は1881ヘリテージの中に入っています♡
HPから予約出来ました(ちなみに予約は英語になります)
予約したお店は1881ヘリテージの中に入っています♡
もともと美味しいものを少しずつ食べたいタイプ(ビュッフェは食べすぎてしまい最後は苦しくなる🤣)なのでまずビュッフェには行きませんが…
ここは良かったです♡特にひとり旅の方にオススメです😆
1881ヘリテージは実際に香港水上警察として使われていたコロニアル様式の建物を利用しています✨
地元の人で溢れるお店もいいけど、こういった雰囲気の中での食事もいい💕

更に1881ヘリテージにはいつか泊まってみたい10室しかない高級ホテル『Hulltt House』やショップなどが入っています💕

本当に隠れ家みたいなお店で賑やかな尖沙咀にあるとは思えません💕

入り口はこちら!
更に1881ヘリテージにはいつか泊まってみたい10室しかない高級ホテル『Hulltt House』やショップなどが入っています💕
本当に隠れ家みたいなお店で賑やかな尖沙咀にあるとは思えません💕
入り口はこちら!
ひとり旅が大好きなんですが、あれこれたくさん頼めないのがひとり旅の辛いところ😢

平日の方がお得です!
平日 HK$198(11:30~14:00)
土日祝 HK$248(11:00~13:15, 13:30~15:30)
(行った時の料金なので今は異なるかもしれません)
最初に出されたつきだし?みたいなもの
ピリ辛で美味しい😋💕

ここからビュッフェメニューになります。
平日の方がお得です!
平日 HK$198(11:30~14:00)
土日祝 HK$248(11:00~13:15, 13:30~15:30)
(行った時の料金なので今は異なるかもしれません)
最初に出されたつきだし?みたいなもの
ピリ辛で美味しい😋💕
ここからビュッフェメニューになります。
紙に食べたいものの個数を記入していくだけです✨
雞茸粟米羹
トウモロコシとひき肉のスープ
雞茸粟米羹
トウモロコシとひき肉のスープ
口に入れた瞬間ほのかにシャンパンが香ります💕
中にはぷりぷりの海老が…♡
中にはぷりぷりの海老が…♡
間違いない一品😋

シュウマイの上に海老と蟹の卵が
こちらも安定の美味しさでした♡


揚げ物たち
一皿だとそれだけでお腹がいっぱいになってしまいますが、揚げ物も1個ずつ注文できます😋
蟹籽鮮蝦燒賣
シュウマイの上に海老と蟹の卵が

こちらも安定の美味しさでした♡
蜜汁叉燒腸粉
チャーシューが入ったライスクレープ揚げ物たち
一皿だとそれだけでお腹がいっぱいになってしまいますが、揚げ物も1個ずつ注文できます😋
左から
蘿蔔絲酥餅(千切り大根のパイ)
サクサクの衣の中にクリームで味付けされた柔らかい千切りの大根が入っていました。
タロ芋のコロッケ
マッシュしたタロ芋の中に挽き肉がはいったコロッケでした。少し、八角の味がしました🤔
皮蛋蝦筒
中には海老、ピータン、生姜が入っていました。生姜が良いアクセント💕
美味しかったです😋
竹笙上素腐皮卷(タケノコと野菜の湯葉巻揚げ)
三文魚春卷
(サーモンの春巻き)サーモンの春巻きと書いてありますが、食べてみるとサーモンの割合以上に海老の割合が大🤣笑
でもしっかりサーモンの味がしました😋💕

蘿蔔絲酥餅(千切り大根のパイ)
サクサクの衣の中にクリームで味付けされた柔らかい千切りの大根が入っていました。
タロ芋のコロッケ
マッシュしたタロ芋の中に挽き肉がはいったコロッケでした。少し、八角の味がしました🤔
皮蛋蝦筒
中には海老、ピータン、生姜が入っていました。生姜が良いアクセント💕
美味しかったです😋
竹笙上素腐皮卷(タケノコと野菜の湯葉巻揚げ)
三文魚春卷
でもしっかりサーモンの味がしました😋💕
原味蘿蔔糕(大根もち)

上湯鮮竹卷
セロリ、ニンジン、椎茸を湯葉で巻いて蒸したもの。
スープはチキンの味がしっかりとしていました!

他にも『蜜瓜椰汁西米露』や『椰汁奶皇包』のデザートが食べたかったけど
山を登るからこれでおしまい!
でもやっぱり食べれば良かったと今さらながらに後悔😢
色々なところでお茶が出ましたが、ここのお茶が1番美味しかったです♡
上湯鮮竹卷
セロリ、ニンジン、椎茸を湯葉で巻いて蒸したもの。
スープはチキンの味がしっかりとしていました!
他にも『蜜瓜椰汁西米露』や『椰汁奶皇包』のデザートが食べたかったけど
山を登るからこれでおしまい!
でもやっぱり食べれば良かったと今さらながらに後悔😢
色々なところでお茶が出ましたが、ここのお茶が1番美味しかったです♡
雰囲気も良くて、色々なものが食べられて大満足でした💕