甘い味付けの豚肉を炭火で焼いたものが入ったスップルキンパ=炭火焼肉キンパで有名なキンパ屋さん
チャールズキンパ
チャールズキンパ
チェーン店ですが食材にこだわっていて、添加物や保存料を使わずに作られています!
お店でも食べられますし、テイクアウトでもOKです👌🏻💕
おひとりさまでも気軽に入りやすいお店なので1人ご飯に困ったときなんかにもオススメです!
キンパは太めで結構ボリュームがあります😋
1番の人気メニューのスップルキンパ(炭火焼肉キンパ)4,500W
中身は豚肉、ゴボウ、玉子、おでん、カニカマ、人参、沢庵、エゴマの葉と具がたっぷり入っていてご飯が少なめなので食べ応えがあります😋
チャールズキンパの特徴である炭火焼肉は甘めに味付けされたタレに漬け込んだ豚肉を
炭火で焼いているので
甘いタレで味付けされたお肉がとっても香ばしくて美味しい〜🍴💕
他のお店にはないチャールズキンパならではのキンパ!
人によっては炭火にする必要なくない?と感じる方もいるかと思いますが、私は大好きなキンパです!
変わり種キンパを食べてみたいという方にオススメです!
メウンスップルキンパ(辛い炭火焼肉キンパ)
中身はスップルキンパと同様で豚肉、ゴボウ、玉子、おでん、カニカマ、人参、沢庵、エゴマの葉です
更にメウンスップルキンパはメウン=辛いという意味なので
生の青唐辛子🌶がそのまま入っています!これが結構な辛さ🔥
甘い味付けのお肉に青唐辛子がピリッといいアクセントになって美味しい〜💕
辛いものが大丈夫な方にはこちらもオススメです!
クリームチーズキンパ
中身はゴボウ、玉子、おでん、カニカマ、人参、沢庵、エゴマの葉、きゅうり、クリームチーズです
クリーミーなクリームチーズチーズに沢庵がよく合います!
チーズ好きな方にはオススメ!
ツナキンパ
中身はゴボウ、玉子、おでん、カニカマ、人参、沢庵、エゴマの葉、きゅうり、ツナです
大好きなツナのキンパなので楽しみにしていましたが、私はこのキンパはイマイチでした😵
というのもツナが甘めの味付けだったんです〜
甘めに味つけされたツナはあまり好きではないので個人的にコレはリピなしかな
チャールズキンパと店名にキンパと付いていますが
キンパ以外のトッポキやグクス、ラーミョンと何でも置いてあります👌🏻
なのでいくつか注文してシェアして食べるのもオススメです!
お店で食べた時はキンパの他に沢庵と揚げとネギがたくさん入ったスープが付いてきました👌🏻💕
色々店舗がありますが、弘大店は弘大1番出口から歩いて行けます!