投稿

7月, 2017の投稿を表示しています

【明洞】おひとりさまにもオススメな韓国式中華『香港飯店0410』

イメージ
セウマル食堂やペッタバンで有名な ペク ジョンウォン氏 のお店 香港飯店0410 たくさんのお店をプロデュースしているだけでなく、テレビにも引っ張りだこなペク氏の 韓国式中華料理のお店 です🍴💕 日本の中華料理も美味しくて大好きですが、韓国式中華もまた日本とは違って美味しいんです✨ 「韓国まで来て中華?」 と思われるかもしれませんが、日本の中華とは一味違うので是非食べてみてください💕 韓国式中華の中でも人気メニューの✨ タンスユク( 韓国式酢豚) 日本の酢豚とはまた別物!韓国式の酢豚も美味しくて大好き です💕 このお店のタンスユクは米粉を使って揚げている為、カリッとではなく 衣がモチモチ っとしています! そしてモチモチのお肉の上から甘酢餡がかかっています👌 野菜たっぷりの海鮮ちゃんぽん そこまで辛くないけど、魚介スープのちゃんぽんを辛くした感じ🔥 日本ではあまりお目にかかることがない黒いソースのチャンジャンソース! これも韓国式中華ならではの一品です😋 頼んだのはこのチャンジャンソースをご飯にかけた チャンジャン飯 ご飯の上に大きな卵焼きを乗せて、さらにその上から 玉ねぎがたっぷり入った甘めのチャンジャンソース がかかってます 🍴💕 焼き餃子 最初「えっ!これ頼むの😅 ?」 と思ったんですが…(正直あまり美味しそうに見えなかった) 美味しそうに見えないとか思って本当にごめんなさい 😭 皮はモチモチ、中の餡はジューシー で美味しかった 😋💕 焼き餃子というより、揚げ餃子に近い感じでした! 頼んだ中で1番これが美味しかったです 👍💕 安いし、おひとりさまでも行きやすいお店でした〜! めっちゃ美味しい!というほどではないですが、メニューも沢山あるしこの値段ならリピありです! 東大門や明洞に店舗があります! ひとりごはんに迷った方にもオススメです👍💕   ⬇︎明洞店 ⬇︎東大門店

【大邱】大邱にある可愛いカフェUNSALTED BUTTER

イメージ
大邱には可愛いカフェが沢山あります!そんな大邱にある Instagramで見つけた可愛いカフェ☕️💕 UNSALTED BUTTER 水色のドアが可愛いお店💕 店内はテーブル席が4席と広くはありませんが、白を基調としたデザインでゆったりとすることが出来ました! 真ん中のケーキを注文しましたが、1番上のフルーツが沢山乗ったチーズケーキも美味しそうでした🤔💕 他にも抹茶ドーナツやレモンケーキなんかもありました! そしてお店へ行った後にお店のInstagramを見たら私の大好きなシナモンロールが 😖 いいなぁ〜食べたかったなぁ 😢 お店のInstagramのアカウントunsaltedbutter_では本日のケーキが毎日更新されています💕 行かれる方は参考にされて見てください👌💕 ケーキとドリンクを注文〜☕️💕 バニラキャラメルケーキ スポンジの間にはカスタードクリームが挟まれていて、更にケーキの上からキャラメルソースがかかっています💕 手作りのキャラメルソースは甘すぎず、カスタードクリームは甘めなので丁度良いバランス 👍✨ ただスポンジがしっとりしておらず、そこはイマイチかな〜🤔 いちごラテ🍓 見た目も可愛い💕綺麗な3層になっているラテ! バニラの甘さと潰したフレッシュな苺の酸味が合って美味しい〜 😋💕 慶大病院駅から歩いて行けました! unsalted butter 12時〜20時 日曜と月曜休み ケーキをテイクアウトをされていたお客さんもいたのでケーキはテイクアウトが可能だと思います! この周辺にはUNSALTED BUTTERだけでなく、他にも可愛いカフェが沢山あるのでカフェ好きな人にはたまらない場所だと思います👍💕

【明洞】甘辛で美味しい『ユガネ』のチーズダッカルビ

イメージ
タッカルビの超有名チェーン店の ユガネタッカルビ 鶏肉と野菜をコチュジャンで炒めたタッカルビ(9,000W/1人前)も美味しいんですが チーズ好きの方には チーズポンタッ がオススメ♡ チーズポンタッとはタッカルビの周りをチーズ🧀で囲んでいるので タッカルビをチーズフォンデュしながら食べられます 2人でチーズポンタッの中(23,000W/2人前用)を注文♡ 注文したらすぐにタッカルビとその周りにチーズをたっぷり敷き詰めた鉄板が運ばれて来ます♡ タッカルビの具材の ネギやキャベツ は大きめにカットされていて、 トック(餅) もなんと 3種類(ノーマル、中にチーズが入ったもの、中にサツマイモペーストが入ったもの) も入っていました♡ トック好きな私としては嬉しい🥰 モチモチのトックがタッカルビによく合う❣️ 真ん中には辛め🔥のタッカルビソースをよく揉み込んだ鶏肉が♡   また、ユガネにはセルフのサラダバーが設置されているのでサラダやキムチなどを取りに行かれてください! 店員さんが炒めてくださるので見ているだけでOKです♡ 甘辛のタレが野菜や鶏肉によく合っていて美味しい〜🥰 ユガネのタッカルビは甘辛なソースですが、辛いのが苦手な方には すこし辛い かもしれません(なので辛いのが苦手な方にはチーズ付きのタッカルビがオススメです👌🏻) そのまま食べても美味しいし、チーズフォンデュ🧀にして食べても美味しい♡ チーズポンタッだと2つの味が楽しめます❣️ チーズはすぐに固くなってしまうので、食べる前に軽く混ぜておくと固まるのが少し遅くなります👍🏻 辛いのが苦手な方はユガネよりも以前書いた ゴスタッカルビ が全然辛くないのでオススメです タッカルビを少し残して 最後にポックンパ(チャーハン)にするのがオススメ なんですが… お腹いっぱいで断念😭 基本2人前以上のお店が多い韓国ですが、明洞2号店なんかは(店舗によって異なります)は1人前からタッカルビの注文がOKです👌 またどの店舗もタッカルビ炒飯(6,000W)など1人用メニューがあるのでおひとりさまにもオススメです💕 ただし、混雑時などは1人だと断られる場合もあるみたいなので混雑時は避けた方が無難かもしれません 明...

【弘大】リーズナブルに牛肉の焼肉が食べられる人気店『ドマ』

イメージ
弘大にある ドマ 牛の焼肉がリーズナブルに食べられるお店です。なのでお店はかなり賑わっています! 単品もありますがセットメニューを注文! セットメニューは2種類あり Aセット     19,000W Bセット      20,000W      ありました! Aセットはカルビ、本カルビ、肩ロース Bセットはカルビ、和牛ロース、肩ロース ちなみに和牛ロースですがお肉はオーストラリア産とのこと! (オーストラリア産なのに和牛?と知らなくて調べたんですが、オーストラリアに和牛が持ち込まれたのでオーストラリア産の和牛があるそうです👌🏻) セットメニューの値段は1人前の値段 になるのでご注意ください 英語と日本語のメニューがあったので韓国語が分からなくても大丈夫です👌🏻 Aセットを2人前注文〜! お肉の前にパンチャンがやってきます(左上から時計回りにカボチャ、エゴマ、ヤンニョムケジャン、ネギのナムル) カボチャ 甘くて日本で食べるカボチャの煮付けみたいな感じで食べやすくて美味しい! ネギのナムル 大のネギ好きなので焼肉屋さんでこれが出てくるとかなりテンションが上がります! このお店の凄いところはリーズナブルにも関わらず、パンチャンに ヤンニョムケジャン🦀 がついてくるんです〜! なかなかパンチャン(無料のおかず)でヤンニョムケジャンがついてこないのでこれは嬉しいサービス! セットのお肉が登場〜! 新鮮で厚みがあって美味しそうなお肉〜😋💕隣に乗っているマッシュルームも肉厚で美味しそう😘 お肉は赤身が多いので脂っこすぎず食べやすかったです! ネギのナムルを乗せて食べたり レモンとワケギが入った甘酸っぱいタレにつけて食べると更にサッパリ! そしてドマの人気メニュー麻薬テンジャンチゲを注文 かなり美味しいと評判のチゲなので、テンジャンチゲが好きな私はお肉以上にチゲを楽しみにしていました〜笑 麻薬テンジャンチゲ 4,000W 他のお店のテンジャンチゲと少し異なり、ドマのテンジャンチゲは 中にお肉がたっぷり入っていました! なので脂っこすぎ...

【ソウルカフェ】暑い夏にオススメなサラサラフワフワの韓国カキ氷『ソルビン』のピンス

イメージ
ピンスの超有名店 ソルビン 日本のかき氷🍧は冷た過ぎて直ぐに頭がキーンとなってしまうので苦手であまり食べませんが 韓国のかき氷のピンスは日本のかき氷と異なり サラサラでフワフワの氷 なのが特徴です! なので日本のかき氷ほど食べていて頭がキーンとなったりしません👌🏻💕 韓国は今かなり暑いので、 ひんやりと冷たいピンス がオススメです! 2人で行っても、いつもだいたい1人1ピンスを注文しています! 笑 韓国のあちこちにあるソルビンですが東大門歴史文化公園駅のLOTTE FITINの近くにある店舗によく行きます! 東大門でナイトショッピングをした帰りに寄るのに便利なんです✌🏻💕 地図はこちら インジョルミソルビン 7,000W ソルビンといえばコレ! ソルビンの代表作とも言えるインジョルミソルビン! インジョルミとはきな粉餅のことです! さらさらのミルク氷の中には小さくカットされたきな粉餅とたっぷりのきな粉が入っています! そして更にその上からもきな粉がたっぷりかかっています😋💕 別で小さなカップに入っている 練乳を上からかけて 食べると 本当に最高です🍴💕 きな粉がとてもマッチしていて、 きな粉好きの方には本当にオススメ なピンスです! ミルク小豆ソルビン 7,900W サラサラのミルク氷の上にきな粉、小豆、きな粉餅が乗ったピンス 中は練乳ときな粉が入っていて綺麗な層になっていました! きな粉とあんこ絶対に間違いない組み合わせです👌🏻💕 マンゴーグレープソルビン 12,000W このピンスは 夏限定なのでご注意ください! ミルク氷の上に マンゴーとグレープフルーツ、更にその上にヨーグルトアイスが乗っていて、 フルーツの周りにはマンゴーとグレープフルーツソースがかかった贅沢なピンス🍧💕 マンゴーとグレープフルーツが大好きな私にはたまらない組み合わせ💕 上に乗っている ヨーグルトアイスもさっぱりしてとっても美味しいんです〜! ただ残念なことに食べた時のグレープフルーツが苦くてイマイチでした🤣 ですが、友達が別の時に食べた時はとっても美味しかったそうな...

【三成】coex側の韓国で本格的なアメリカンハンバーガー『Brooklyn The Burger Joint』

イメージ
韓国料理以外のものを食べたいなぁという時にオススメな BROOKLYN THE BURGER JOINT 韓国語と英語で書かれたメニューがありました! コールスロー ピリッとマスタードが効いて美味しい美味しいコールスロー コグマ(サツマイモ🍠)フライ もう 想像以上のボリューム😅 マヨネーズがついてきました! カリカリに揚がったサツマイモに塩が掛かっていて甘じょっぱくて美味しかったんですが 2人には多過ぎました〜🤣 バニラシェイク ホイップありか無しかを注文時に聞いてくださいます ホイップなしを注文! ホイップなしでも十分甘くて美味しいシェイクでした😋💕 チーズスカートバーガー 10,300W(140g) ブルックリンザバーガージョイントの看板メニューの1つのこちら チーズみたいに広がったパリッパリのチーズ をスカートに見立てたこのハンバーガー🍔 パティは140gと200gから選べます! 140gで十分の食べ応えでした😋💕 大き過ぎて食べるのが難しそうなのでナイフを使って半分にカット! 断面はこんな感じ〜💕 中に入ったシャキシャキのトマトや玉ねぎが入っています! パティは程よい焼き加減で 噛むと肉汁がジュワーっ💕 と パリッパリのチーズの塩気がパティによく合って美味しい〜😋💕 中にペッパーソースが入ったハンバーガー 中には ピリ辛のペッパーソースが💕 チーズスカートバーガーも美味しかったんですがこちらもかなり美味しかったです👌🏻💕 三成店 11:30〜21:30 日曜お休み