投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

【韓国ソウルカフェ】狎鴎亭(アックジョン)ロデオにある人気のチュロス専門カフェ『ミニュートパピヨン』

イメージ
 韓国で流行っているチュロス♡ ソウルで特に人気なのが今回紹介するミニュートパピヨンと以前記事にしたボニラチュロスです。 ボニラチュロスの記事はこちら 漢南洞にあるスペインのポテトチップスブランド『ボニラ』が手掛ける人気チュロス専門店『ボニラチュロス』 狎鴎亭ロデオにある人気のチュロス専門店 Minute Papillon  미뉴트빠삐용  ミニュートパピヨン 📍 서울 강남구 도산대로51길 37 지하1층 ☎️ 070-8888-0288 9時〜21時 ラストオーダー20時半 ⚠️週末はラストオーダー20時 店内に入ってキオスクがあるのでこちらで入力して順番待ちをします。 火曜日に行ったらイートインも15分くらいで案内されました😉❤️ 番号が呼ばれたらイートイン、持ち帰りもレジで注文します。 ちなみにこちらのお店は 現金が使えず、カードのみ になります。 ミニュートパピヨンは フランス🇫🇷の劇場 をイメージしているそう。 メニューはこちらです。 チュロスは オリジナルシュガー 6,800W ディップソース+チュロス 7,800W ディップチョコ+チュロス 8,800W チョコチュロス 9,500W チュロスに付けるディップ クリーム 2,000W スイートチリヨーグルト 2,000W ピーナッツバターラズベリー 2,000W 店内のインテリアはレトロで可愛いかったです♡ 入口の席はヨーロッパの劇場というより、ヨーロッパの昔の列車をイメージさせるような椅子で旅行気分に浸れる席でした♡ 受け取りはレジの横にあるこちらになります。 アメリカーノ 5,000W アールグレイティー 5,500W ディップチョコ+チュロス 8,800W チュロスはシュガーが掛かっているのでそのまま食べても美味しいです♡ 出来たては 外はカリッとしていて中はモチモチ でした! チョコレートディップはボニラチュロスと比べると結構甘め。 甘いのが好きな方にはミニュートパピヨン、甘さ控えめならボニラチュロスがオススメです😉❤️ 夫へのお土産にチュロスをテイクアウト 結局ほとんど私が食べましたが…😂ㅋ 電子レンジで温めて食べても美味しかったですが、やはり出来たての方がモチモチ感があって美味しかったので店内で召し上がるのをオススメします♡ 狎鴎亭ロデオ駅5番...

【韓国ソウルカフェ】漢南洞(ハンナムドン)にあるアジア初出店のスペインの人気ポテトチップスブランドが手掛けるチュロス専門店『ボニラチュロス』の行き方

イメージ
 漢南洞(ハンナムドン)にある映画パラサイトにも登場した スペインのポテトチップブランド 🇪🇸『Bonilla ボニラ』 が手掛けるチュロス専門店が韓国にアジア初出店♡ 最近韓国でチュロスが人気でチュロス専門店が続々とオープンしています。 보닐라츄러스  Bonilla churros ボニラチュロス 12時〜20時半 20時ラストオーダー 📍 서울 용산구 이태원로54가길 12 1층 ☎️ 02-790-7990 行列が出来る人気店ですが、平日に行ったら空いていて、 なんなら1番乗りでしたㅋ 入口のキオスクで順番待ちをします。 日本語にすると日本人向けの予約方法が出てきます。韓国の携帯番号がない方でも予約が出来るみたいです👏 ポテトチップスブランドが手掛けるチュロス店なのでポテトチップスも購入出来ます。 可愛いデザインのポテトチップス缶 1番小さいサイズで1缶22,000W ちょっと高いなぁ…と断念しました💔 まず最初に注文をし、出来上がるまで待ちます。 店内は立って食べる席のみでした😭 外は寒いけど…それ以上に座って食べたかったので外で食べました。 外には4席あります😉 友人へのプレゼントを買いに来たついでに立ち寄ったのでこれを1人で食べます 笑 カフェラテ 5,000W 普通のよくあるカフェラテですㅋ 他に アメリカーノ アーモンドラテ チョコラテ コーヒー以外だと 柚子ピーチティー カモミール オレンジジュース ウィスキーなどがありました♡ チュロスは全部で3種類あります。 オリジナルシュガーチュロス(5個) 6,000W ディープチョコレートチュロス (5個)  8,000W トリュフソルトチュロス (5個)  9,000W チュロスは砂糖が掛かっていますが甘さ控えめでした。 私が頼んだのは ディープチョコレートチュロスなのでチョコレートソースが付いてきます♡ +500Wでチョコレートソースの上にホイップクリーム を追加出来ます。 狎鴎亭ロデオにあるチュロス専門店 『Minute Papillon 』 と比べるとチュロスもチョコレートソースも甘さ控えめでした♡ ポテトチップス 3,000W 塩気が丁度良くてサクサクで美味しい😉❤️ チョコを付けたらロイズのチョコレートが掛かったポテチみたいになるかな?と思ったけど… ...

【韓国ソウルグルメカフェ】市庁にあるもち米で作るモチモチのドーナツ『パウ』

イメージ
  モチモチの もち米ドーナツ が人気のお店 いつも乙支路4街のテリムサンガにある本店に行くんですが、市庁駅の近くにある店舗にもあることを知り、市庁店へ行ってみました♡ マスクのオブジェが目印です。 このビルの1階にお店があるので、真っ直ぐ進むと左手にあります。 パウ 市庁店  빠우  7時〜19時 18時半ラストオーダー 土日休み ☎️ 0507-1476-8914 📍 서울 중구 남대문로9길 40 센터플레이스 1층 102호 オフィス街にあるからか 朝の7時 からやっています👏 入口すぐのところにあるキオスクでまず注文します。 左上から ペウドーナツ(プレーン) 胡桃餡子 チーズ もち米ホットドッグ ドーナツ6個セットを購入すると1,000W引きになります。 1番下は韓国の駄菓子チョンドゥギをポテトみたいに揚げたものです。 4つ購入したら1,000W引きになります。 購入時に番号が書かれた紙が出てくるので自分の番号が呼ばれるのを待ちます。   注文を受けてから揚げるから出来たて熱々がいただけます♡ 番号が呼ばれ(韓国語でした) テイクアウトか食べていくか、砂糖をかけるかどうか聞かれます。 座る席はなく、立って食べることになりますが、揚げたてが1番美味しいのでその場ですぐ食べることをオススメします♡ 私が頼んだプレーン 1,500W もち米で作っているので本当にモチモチです。 ちょっとしたおやつにオススメです🩷 市庁駅4番出口または乙支路入口駅1または1-1

【韓国ソウルカフェ】梨泰院(イテウォン)解放村(へバンチョン)にある可愛い毛糸ケーキのカフェ『ルモンブラン』

イメージ
毛糸とボタンに見えますが… これ全部 食べられ ます ♡ そんな可愛いケーキがあるカフェをご紹介します🙏🏻💕 梨泰院エリアの解放村(へバンチョン)にある 르몽블랑  Le Montblanc   ル モンブラン 平日:12時〜19時 18時半ラストオーダー 土日:12時〜20時 19時半ラストオーダー 📍 서울 용산구 신흥로 99-4 1층 ☎️ 0507-1328-3793 可愛い毛糸のケーキ♡ 毛糸のケーキで有名なお店ですが、カラフルで美味しそうなエクレアもあります♡   もともと毛糸工場があったこの場所に作ったお店なので店内には毛糸がたくさん飾ってありました💗 更には屋上もあり(滑りやすいのでご注意下さい⚠️) 屋上には部屋があり、こちらは人が居ないのでゆっくり過ごせました♡ 私たちが頼んだのはコチラ♡ 毛糸ケーキ🧶 ラズベリーチョコレート 10,000W 毛糸のケーキは2 ラズベリーチョコレート アールグレイムース カラマンシームース (柑橘系)がありました。 ダークチョコレートのムースなので 甘さ控えめ ♡ そして中にはラズベリーのムースも入っているので甘酸っぱい上品なケーキでした。 更に添えられている ボタンはチョコレート になっているので全部食べられます💗 本物のボタンにしか見えないクオリティでした。 エクレアは中にゴマのクリームが入っていました♡ 上に載っているゴマのお菓子も香ばしくて美味しかったです♡ へバンチョンは坂道なので歩いたら結構疲れます。 どの駅からも遠くノクサピョンの駅からも17分掛かるのでバスかタクシーで行くことをオススメします。