USSについてまとめていきます。
長くなるので2つに分けていきます。
全く下調べせず行きました。
私はジェットコースターが苦手です💦
怖いかどうかについてもレポしていきますので同じような方に参考になればいいなと思います❣️
エクスプレスパスは購入せず、普通に並び11時から15時の4時間のあいだで乗り物はいくつ乗れたでしょうか?
入り口の機械でチケット購入🎟
クレジット決済しました。
1人 81ドル
オープンは11時とかなりユニバと比べると遅め
オープン30分前から入口に行列が出来ます。
入口は左右の2ヶ所のみ
15分前くらいからショーが始まります
長ぐつをはいたねこ🐱がカッコイイ❣️
選ばれた方がReady〜Action!の合図に合わせてカチンコ🎬を鳴らして開園です!
ユニバらしい演出で良かったです👏
先ほど書いたように下調べなしで来たのでとりあえず半時計回りでまわり手当たり次第乗っていくことにしました 笑
これで正解だった気がします❣️
USSの残念だった点その1
8千円の入場料払ったのに、やってないお店が多すぎ💦
レストランやポップコーン🍿もやってなかったです。
乗ったものその1
◯セサミストリートスパゲッティスペースチェイス
怖さ:全くなし
地球上の盗まれた全てのスパゲッティを取り戻すという可愛い設定❤️
ひたすら可愛いセサミストリートに癒されますが、浮き沈みないので全く怖くないです。
次に歩いていたら見つけたのは
乗ったものその2
◯トランスフォーマーザライド
怖さ:⭐︎
荷物は預けなくてOKでした。
専用のサングラスを掛けて🕶
敵と戦い、ユニバのスパイダーマンと似た感じ❣️
スパイダーマンの方が上手に作っているなという印象。
揺れたりがありますが、怖さはほぼ無し!
出口付近でグリーティングやってました!
こんな感じでタイムスケジュールもあるので一緒に写真を撮りたい方は行ってみてください!
フィギュアだと思っていたら動いてびっくりした🤣笑
次に歩いて見つけた
◯バトルスターギャラクティカ ヒューマン
これは見た瞬間無理と思い乗ってません💦
ただ凄く人気なので早めに行かれるのをオススメします❣️
怖さ:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
怖さ:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
乗ってないけど…勝手に採点😅
お次はエジプトエリアへ
まるでエジプトに来たみたいな世界観が良かったです👏
お兄さんと写真を一緒に撮りました🤳
写真を撮りながらちょっとパンサーの尾形さんに似てるなぁと思ってました 笑
乗ったものその3
◯リベンジ オブ ザ マミー
怖さ:⭐︎⭐︎⭐︎
ハムナプトラをモチーフにしたアトラクション
急降下があり、まずそれが怖かったのと暗闇の中を駆け巡るのでいつ落ちるんじゃないかという怖さがありました。
他の2人は先が読めないし、楽しかったと言っていたのでこれはオススメです😊
ちなみにロッカーに荷物を全て預けます🧳
ロッカーは無料でした!
言語は日本語に変換出来るので特に問題なく出来ました。
乗ったものその4
◯トレジャーハンターズ
怖さ:なし

車に乗って宝探しの途中でワニやヘビ、サソリ?が出るんですが…
作り物感が凄くてふた昔前のアトラクションみたいな感じでした 笑
これは回転効率が悪く、思った以上に並ぶので時間が無ければパスしてもいいかも!
次はユニバにもあるジュラシックパークエリアへ
USSの残念だった点その2
◯ラピッド アドベンチャー
怖いの苦手ですが、これは乗りたくて楽しみにしていたのに運休!
えっ、これ看板アトラクションじゃないの〜😭
お腹が空いたので軽く食べることに!
メニュー
ビールは無かったです💦
右下のキッズメニューを注文
子どもじゃないけど大丈夫か尋ねたら大丈夫とのことでした!
KID'S BITES 14ドル
ホットドッグ🌭かナゲットか選びます
私はホットドッグにしました!
奥にあるのはハッシュドポテト🥔
おまけにUSSと書かれたケースが付いてきました♪
USSの残念だった点その3
ウォーターワールドもお休み
運休多すぎない?
他にもドンキーライブ、ライトカメラアクションも休みでした😭
その2へ続く
0 件のコメント:
コメントを投稿