2022年1月18日火曜日

【北海道旅行3】ザンギを食べるならザンギの有名店『布袋』


小樽から札幌に戻って晩御飯を食べに行きます🚶‍♀️




北海道に来たら食べたかった北海道名物のザンギ

ちなみにザンギとは鶏の唐揚げのことです!




1日に3,000個のザンギを売り上げる人気店

中国料理 布袋 本店

私たちみたいな観光客の方もちらほらいらっしゃいましたが、ほぼ地元民ばかり!

さすが人気店なだけあって賑わっていました👏❤️




周りの皆さんがほぼ注文していたザンギ定食




ザンギ単品もあります!

メニューが多いので色々頼んでシェアするのもいいかも👌❤️




まずはよだれレモンサワーとサッポロクラシック生で乾杯〜🍻

よだれレモンサワーは凍らせたレモンが丸ごと入っていてサッパリしていて美味しい〜🍋💕




ザンギ定食A 
940円

ザンギが7個入ってます!

他にもザンギ4個と麻婆豆腐(小)のザンギ定食Bもあります♡




想像以上の凄いボリューム🤣ㅋㅋㅋ

ご飯は大盛り🍚なので男性の方もきっと満足される量に違いない!




拳くらいの大きさのザンギは外はカリッと中はジューシーで3度揚げしているとのこと!

3度揚げることで時間があってもお肉が柔らかい状態を保てているそうです♡




酸味の効いたネギだれにつけて油淋鶏みたいにして食べても美味しかったです♡




麻婆豆腐 760円




布袋はザンギだけでなく、麺の上に麻婆豆腐が乗った麻婆麺が人気だそうですが

麺まではお腹がいっぱいで入らないので💦

麻婆豆腐を注文!

そこまで辛くなく、癖もなくて食べやすい麻婆豆腐でした!

麻婆豆腐も美味しいですが、布袋で食べるならもザンギをオススメします👍❤️
pub-5088377525969246

0 件のコメント:

コメントを投稿