3軒目の朝ごはん 笑
もうそろそろ彼氏が台北駅に到着するので3軒目は台北駅近くのお店へ行きました♡
台北駅から歩いて10分ほどの四海豆漿大王
観光客と台湾の地元の方で凄い行列!
持ち帰りは手前、イートインは店の奥の列と2つに分かれていました!
6時~22時
鹹豆漿のお店って朝から昼までのところが多いけど、四海豆漿大王は夜もやっています♡
行列に5分ほど並び、私の順番が来たら店員さんからメニューと注文票とペンを渡されて席に座ります
注文したいものが決まったら注文票に書き込んでレジに行き注文票を店員さんに渡し、会計を済ませたら注文終わり😊
後は席に戻って運ばれてくるのを待つだけです♡
小籠包ともうすでにお腹がタプタプだけど、気になった豆漿+紅茶も注文👀💕
食べたかった小籠包
8個入りと迷いましたが・・・まだまだ食べる予定だったので控えめにして
4個35元を注文!
鹹豆漿の専門店だからそれほど期待していなかったけど、意外にクオリティーが高くてびっくり!
小籠包の皮は厚めですが、中にはちゃんとスープも入っています✨
35元(130円)くらいとは思えない美味しい小籠包でした!
豆漿+紅茶 18元
最初ナニコレ!?と思ったけど・・・飲んでいくうちに段々と癖になる味でした♡笑
彼氏を迎えに台北駅まで向かいます💨
0 件のコメント:
コメントを投稿