投稿

8月, 2019の投稿を表示しています

【ベトナムホーチミン旅行2】ベンタイン市場すぐの鶏おこわが美味しくておすすめのお店『ソイガーナンバーワン』

イメージ
ベトナム旅🇻🇳2  ホテルのチェックインをした後にベトナムで食べたかったものの1つ 鶏のおこわXoi Ga(ソイガー) を食べに行きました ベンタイン市場から歩いて 3分 もかからないくらいと立地良し!! ただ、ソイガーナンバーワンという看板が出てるお店が間を挟んで2軒あるので 一瞬どっち!?と迷いました・・・笑 店主の方がいらっしゃいと招いてくださったので私たちは右側にあるお店へ入りました😀 備え付けの調味料とかが置いてありましたが、蓋が空きっぱなし 笑 店内にはハエも結構いて、衛生面が気になる方にはあまりオススメできません💦 メニュー 1番のソイガー(2万ベトナムドン)と ソイガー以外のメニューもありました😆 24番のバンカントム(6万~8万ベトナムドン)を注文! 彼氏とメニューに書いてある 6万~8万ってどういうこと!? となっていましたが結局は6万ドンでした 笑 多分食べたらお金を支払わないといけない揚げパンと春巻き 食べたかったソイガー 見た目も美味しそう~♡♡♡ しかも 日本円で100円と激安! もちもちのおこわの上に鶏肉、サクサクのフライドオニオン、ソースがかかっています♡ サクサクのフライドオニオンの甘みとこってりとしたソースが絶妙で万人受けする味付けでした! 絶品というより、B級グルメの王道といった感じ👍 バンカントム  6万ドン 日本円で300円とこちらも安い! トム(海老🦐)以外にもソンジ(牛の血を固めたもの)みたいな豚の血を固めたものも入っていました! 食べ方がよく分からず、気が付いたら彼が別皿の香草やもやしを全部のせ 笑 透明の太麺は タピオカ粉 で出来ていて、箸で切れるほどの柔らかさでツルんとしていました スープもお出しが効いていて👌でした♡ 2品で8万ドン(400円)と安いお昼ご飯になりました♡ ゾイガーナンバーワン

【ベトナムホーチミン旅行1】関空からピーチの深夜便で台湾経由でベトナムへ!

イメージ
ベトナム旅🇻🇳1 ベトナムによく行く彼の友達(韓国人)から 「ベトナムドンはお札の数が多いから100円ショップで買えるケースをお財布にするといいよ!」とのアドバイスを貰ったので ダイソーで買えるケースに ベトナムドンと韓国ウォン🇰🇷と日本円🇯🇵を書いた紙 を貼ってこんな感じにアレンジ! 彼が🙋‍♂️ 笑 各お札ごとに分けられて見やすいし 取り出しやすい! 作ってくれた彼に感謝🙏 おかげで支払いの際に迷うことなくスムーズでした! 旅行中にで出会った日本人の方はタクシーに乗る際、お金の支払いに戸惑っていたら ドライバーさんが財布から勝手にお金を抜き取って 「これでいいよ👌」と言われ タクシーを降りた後で確認したら 8千円ちかく 取られてたそう💦 怖いので皆さまお気をつけ下さい🙏 ベトナム旅行記スタート🤩 仕事が終わり、飲み会から家には戻らずそのまま直で関空へ(笑) もちろんお風呂に入る時間もなかったので待ち時間に第一ターミナルにあるシャワーを浴びることに 500円で15分でした。 タオルは近くの自販機で売っています 今回は初Peach、初の第一ターミナルでしたがお店が全然ない! 深夜2時半の便なので待っている間は退屈でした💦 時間通り台北の桃園国際空港に到着 ここでスムーズに乗り換えをしてのはずが・・・ トラブル発生 トランジットの場所がいつになっても 空かないし、だれもいない💦 職員さんに伺ったら「いったん出て入国審査と出国審査をするようにとのこと」 なので出国審査で外に出て 12番カウンター にあるベトジェットエアのカウンターでチェックインしました ここで確認されたのは ①ベトナムに1か月以内に入国していないか? ②帰りのチケットは持っているか? ③荷物が7キロ超えてないか でした チェックインを済ませ、チケットも貰い チケットに書かれたゲートに向かうも・・・ 乗る便のディスプレーが一向に表示されない! しかも搭乗時刻1時間も過ぎてるのに😱 周りの皆さんも焦っていました💦 2時間遅れでようやくタンソンニャット国際空港に到着し、タクシーでホテルへ つづく

【ベトナム旅行】安いけど・・・遅延も多いし、手荷物は7キロまで!手荷物制限が厳しいので追加料金に注意のベトジェットエア(vietjet air)

イメージ
夏休みは彼と ベトナム へ行ってきました😎 韓国の記事も書きたいけど、ベトナム旅行記も綴っていきたいと思います♡ ベトナムはまた行きたいほど楽しかったけど・・・ 正直、VEJTET AIRはもう2度と乗らないかな😰 (⚠️あくまでも私の意見になります) 理由としてはこの3つ ①機内持ち込みが7キロまでと少ない     そしてチェックが厳しい~! ②遅延が多い というか遅延ばっかり 笑 ③ 対応が良いとは言えず とにかく不安 まずは①の 機内持ち込みが7キロまでと少ない について お盆休みにも関わらず航空チケットが往復4万弱と激安でしたが… 荷物は 7キロ まで(ちなみに 機内持ち込みと身に付けといる手荷物込みで 7キロなのでご注意) チェックイン時に機内持ち込みのスーツケースだけでなく、手荷物も一緒にチェックされます。 私は機内持ち込みのみ7キロだと思っていたので追加料金を支払うことに💦 追加料金は35ドル(735,000VND)でした💦 まあ、ここまでは私のミスですし、仕方がないんですが・・・ 彼氏はホーチミンから仁川の便 彼も手荷物を含めたら明らかに7キロオーバーでしたが、チェックインカウンターでは何も言われず ですが、搭乗ゲートで手荷物込みのサイズを量られ 「7キロオーバーだからUSドルで35ドルかベトナムドンで払え」 彼は「現金がないからカードで払う」と伝えたところ カードは使えないから現金で払えと言わたそう 飛行機に乗れないかもと焦った彼氏が他の搭乗ゲートにいた私に電話をしてきて、駆けつけたら 千円💴を握りしめてる彼氏を発見(悪いけど思わず笑ってしまった🤣) ドルかベトナムドンで払えと言ってきたのに日本円を持っていた韓国人は5千円を支払ったそう しかも支払っても お釣りなし !!!! 結局、現金がない人は支払わずに済んで搭乗出来たけど このせいで大幅な遅延・・ ② 遅延が多い 行きは2時間、帰りも1時間半の遅延 前日の便は3時間の遅延だったそう なので乗り換えがある方にはオススメできません ③ 対応が良くない 行きは台北経由でホーチ...