チェジュ島にある人気の手作りプリンのお店をご紹介していきます♡
インスタでも人気のチェジュのお店👀💕
UMU 우무
イートインスペースはなく、購入のみにも拘らず店内は凄い人でした!
私も20分くらい待ったかな😓
店内のインテリアがシンプルでとっても可愛いかったです♡
待っているときに済州島に住んでいるという方とお話ししていたら「ここは日本式のカフェだよ🇯🇵」と教えていただきました
UMUのプリンは済州島産の天草で作られています!
プリンの種類は抹茶、カスタード、チョコの3種類
更にプリンだけでなく、UMUのオリジナルグッズも購入できます♡
タンブラーや缶バッジなど💕
全部でこれだけオリジナルグッズがありました♡
可愛いお洋服を着た店員さんはとっても感じがよく、レジで注文する際に「どこから来ましたか?」「チェジュは初めてですか?」とか韓国語で色々と話しかけてくださいます😀
人気があるのも事実ですが、注文があってから1つずつラッピングをして、更にお客さんと話すから混んでいるんだなぁと正直思いました💦
せっかくだからポーチも購入
値段を見ずに買ったら予想よりもだいぶ高かった!! 笑
13,000Wでした😂
人気があるのも事実ですが、注文があってから1つずつラッピングをして、更にお客さんと話すから混んでいるんだなぁと正直思いました💦
せっかくだからポーチも購入
値段を見ずに買ったら予想よりもだいぶ高かった!! 笑
13,000Wでした😂
カスタードプリン 6,300W
韓国カフェなのでそこまでびっくりはしませんが、プリンも高い!!!
たった1個注文したにも関わらず保冷剤入りで箱に入れてくださいました💕ありがとう店員さん😊💕
パッケージも凝っているのが流石韓国!
細部まで可愛い♡
天草を使った手作りのプリンのお味は・・・
なめらかというより、ぼそぼその触感が口の中に残ります😥
美味しい!という口コミを見かけましたが、個人的にはお味と値段も見合ってない感じでイマイチかなぁ😥
10:00~19:00
0 件のコメント:
コメントを投稿