投稿

7月, 2018の投稿を表示しています

油で揚げないヘルシーなオーブンチキンのチェーン店『NOO NA HOLDAK』

イメージ
いつも好きなチキン屋さんに行ってしまいますが… この日は 泊まった新羅ステイのすぐ近くにあるチキンショップに行ってみることに🐖💕 NOO NA HOLDAK   누나홀닭 他にも明洞や弘大にあるチェーン店です♡ チキンには欠かせない甘酢大根とマヨネーズ、チリソース ◯ 바사칸닭 パサカンダッ        17,900W (クリスピーチキン) NOO NA HOLDAKのチキンの特徴は 油で揚げず、オーブンで焼き上げ ています!なのでヘルシー👌💕 見た目はオーブンチキンよりもフライドチキンにソックリ♡ 食べた感じも衣がサクサクでフライドチキンに近い感じでした👍💕 オリジナルのベイクドチキンは 胡椒が効いてスパイシー な味付けでした! ◯ 양념순살반반  ヤンニョムスンサルパンバン 18,900W (骨なしのオリジナルチキンとヤンニョムソースのハーフ) こちらも揚げていないオーブンで焼き上げたチキンです! 骨なしは食べやすいですが、骨ありのチキンと比べるとチキンの身のジューシーさが欠けてしまいます💦 個人的にチキンよりもサクサクで胡椒の効いたポテト🍟が好みでした💓 新羅ステイ近くの鐘閣駅のすぐ近くのお店 弘大店 平日:15時〜3時 土日祝:13時〜3時 明洞店 15時〜3時

【ソウル】韓国人も納得の美味しいネンミョン屋さん『トンアネンミョン』

イメージ
いつもまあまあと言う 笑 韓国人の彼もここのネンミョンは美味しい と珍しく言っていたお店です👌🏻💕 本店は梨泰院にある人気のネンミョン専門店 トンアネンミョン   동아냉면 弘大にあるにも関わらず観光客はおらず、 韓国人ばかり 韓国人が並ぶほどのネンミョン屋さんなので間違いのない美味しさ♡ メニューは上から ○ムルネンミョン(水冷麺) 7,000W ○ビビムネンミョン  7,000W ○マンドゥ  6,000W のみ! 水とユクス(牛骨スープ)はセルフサービスになっています💓 私が昔来た時は小さいサイズもあったんですが、今は無くなっていました💦 甘酢大根はおかわり自由となっています💕 牛骨でとったスープは味が濃いんだけど、いいお出汁が出ていて 美味しい〜 😋💓 私が頼んだ ◯ムルネンミョン (水冷麺) 7,000W 具材はキュウリ、大根、ゆで卵とかなりシンプル! トンアネンミョンのムルネンミョンは 辛い ので辛いのが苦手な方は要注意です⚠️ 辛いのが苦手な方はタデギ(赤い辛味)の量を混ぜる前に減らすなどして調整して下さい🙏🏻💕 彼が頼んだビビムネンミョン 7,000W ビビムネンミョンは 更に辛い ので辛いのが苦手な方はムルネンミョンを注文するのをオススメします! ビビムは若干甘めなんですが、美味しい〜♡ 口がかなりヒリヒリしますが、ムルネンミョンよりもビビムネンミョンが更に美味しかったです! マンドゥも注文(6,000W) 1つ1つボリュームがあるので食べ応えがあります♡ ニラや春雨の入った餡はパサパサしておらず、 しっとり としていて美味しい〜♡  甘酸っぱいタレによく合います👍🏻💗 マンドゥも美味しいし、ビビムネンミョンも美味しいのでオススメです♡ ただネンミョンや...

美味しい海鮮鍋も付いてくる豪華な熟成焼肉のお店♡

イメージ
ソウルでサムギョプサルを食べる時は 毎回 肉典食堂(ユッジョンシクタン) ばかりでしたが… 肉典食堂の記事は コチラ それに代わる 美味しいサムギョプサル屋さん について書きたいと思います💓 ユッジョンシクタンと違って並ばないのも👌💓 ファポシクタン   火砲食堂   화포식당 ソウルに何店舗もあるチェーン店です 明洞や市庁、鐘閣にもあります♡ このお店は 出てくるパンチャンがとっても 豪華 ! 白キムチ、エゴマ、大抵は有料なミョンイナムル(行者ニンニク)まで付いてきます♡ サラダは韓国にあるあるな甘いドレッシングではなく、ピリ辛のドレッシングでした! 1番嬉しかったのが 海鮮鍋🦀 あさりやムール貝、カニなどが入ったピリ辛なスープ 海鮮のお出汁がよく出ていてこれが 無料 とは思えない美味しさ♡ (ただ、口コミを見ると店舗によっては韓国人には海鮮鍋が出るのに外国人観光客には出さないという嫌な経験をされた方もいらっしゃるみたいです😵) 岩塩、わさび、太刀魚の塩辛と色々楽しめるのも👌💓 サムギョプサル 13,000W を3人前注文! ちなみに1人前は180gになります♡ 厚み もあって美味しそうなお肉💓 韓国産のブランド豚の韓豚 を使用しています♡ お店の方が綺麗に美味しそうに焼いて下さいます 焼きあがったお肉は網の上に乗せて下さるので焼き過ぎる心配もナシ👌💕 お肉が美味しい〜! 熟成させたお肉は脂身は脂っぽくなく、甘くて美味しい😋💓 更にお肉を追加! 奥がカブリサル 14,000W/150g 手前がハンジョンサル(豚トロ) 15,000W/150g それぞれ1人前ずつ注文♡ 彼がカブリサル(背中)好きなのですが、私はカブリサル自体あまり好きじゃないのもあり、カブリサルはまあまあかな🤔 ハンジョンサルは歯応えも良く、お肉に甘みがあって美味しかったです🐖?...

【釜山】ピリ辛で美味しい!チャガルチ市場で食べた人気のおでん『釜山チャガルチオムク』

イメージ
サービスエリアとかでもついつい買ってしまうほど昔から練り物が大好き♡ この時、お腹がものすごく空いていたのもあるかもしれませんが🤤笑 美味しかったのでチャガルチ市場に行った際はまた寄りたいお店の1つです💕 チャガルチ市場を歩いていたら 人だかり が出来ていたオムク(おでん)屋さん 釜山チャガルチオムク  부산자갈치어묵 お持ち帰り用だけでなくその場で 揚げたて を買うことが出来ます! ただ、私が選んだものは冷めていましたが… 笑 お腹がペコペコかつ練り物に目がないので1つ買って食べてみることに😋💕 1本1,000Wと安かったです♡(今は値上がりしているかも🤔) チーズやウィンナー入りも美味しそうだったけど、タコ入りのにしてみました! 冷めてたけど、 美味しい〜 😋💕 中には唐辛子が入っていて ピリ辛 でした🔥 この唐辛子🌶がまたいいアクセント♡ チャガルチ駅10番出口から歩いて行けます😋💕

行列の出来る焼き立てパンが購入出来るお店『トアシクパン(トア食パン)또아식빵』

イメージ
ソウルや釜山にもある今人気の 光州発祥 のパン屋さん 또아식빵(トアシクパン) 大邱の半月堂駅の地下街にお店があります♡ 食パンのみ売られていて一律2,900Wです💕 味は左上から コーン ガーリッククランベリー 栗 ブルーベリー チョコ 練乳 チーズ あずきクリームチーズ ピザ の9種類ありました♡ お店の前には 焼き上がりの時間が書かれた看板 が置いてあるので焼き立てを購入したい方はこちらをチェックして行かれる事をオススメします♡ 焼き上がりの頃になるとパンが並びだします♡ 焼き立てのアツアツパンがお手頃に買える のも人気店の理由の1つなのかも😋💕 焼き上がり時間になるとお店の前に行列が出来ていました👌💕 全て 焼き立てのパンなので店内は焼き立てパンのいい香りが漂います😋💕 小さめの食パンだけどこれで29,00Wは安い〜😆 ○ チョコ食パン 焼き立てで美味しそうだったので近くにあったベンチに座って食べてみることに🤣笑 フカフカの生地の中にとろ〜り溶けたチョコ が入っていました😋💕 ただパン自体の味はいたって普通の食パン🍞 ○ 練乳食パン こっちは食べずに彼宅に置いて来ました〜笑 一斤29,00Wとかなりお安いんですが、パンは美味しいとは思いませんでした〜😵 明洞店はコチラになります🙏💕