元々中華料理が大好きなのもあり、韓国式の中華料理が大好きでよく食べに行きます♡
韓国式中華料理の代表メニューの1つの『ジャージャー麺』
普通ジャージャー麺は黒色のソースですが、仁川のチャイナタウンには白いジャージャー麺があり、これを求めて仁川まで日帰り旅行をしてきました😋💕
仁川のチャイナタウンにあるお店『연경 ヨンギョン』
仁川チャイナタウンの人気店なので凄い行列でしが、意外とすぐに中に入ることが出来ました💕
パンチャンは中華料理でお決まりな沢庵と生タマネギ😋💕
タンスユク 25,000W
タンスユクとは韓国式酢豚のことです♡
日本の酢豚ともまた異なり、もち米を使っているので衣は外はサクサクなんだけど中はモチっとしています♡
味付けも衣のサクサク、モチモチ感も凄く美味しかったんですが…
片栗のトロミの付け方がイマイチで唯一残念でした〜😵
あと、タンスユクが25,000Wなのはちょっと高すぎる気がします🤔
と言いつつ結局頼みましたが 笑
チャンポン 多分9,000Wくらい?
イカや海老、更には海老の天ぷらまで入っていて具沢山なチャンポン
スープの色の通り辛くて美味しい〜😋💕
麺はこんな感じでツルッとしていました♡
白ジャージャー麺 8,000W
食べたかった白ジャージャー麺🙏💕
よくかき混ぜていただきます!
ジャガイモやタマネギや人参などのみじん切りにひき肉、海老が入ったソースは甘く、ジャージャー麺とは全くの別物でしたが
これはこれで美味しい〜😆💕
念願の白ジャージャー麺を食べることが出来て大満足です🙏💕
0 件のコメント:
コメントを投稿